お電話でのご予約・ご相談
土日祝も受付
0120-911-935
(09:30~20:00)
夜間
0120-773-566
(20:00~23:00) ※予約のみ受付
老人性シミとは紫外線などのストレスによって発生したメラニン色素が肌内部に残ったままとなり、色素沈着をしたもの、つまり一般的に言われるシミのことです。
シミにお悩みの方の約60%が、この老人性色素斑でお悩みです。
肌は紫外線や摩擦などの外部刺激、それにストレスなどによるホルモンバランスの乱れなどの内部からの刺激から肌を守ろうとメラニン色素が発生します。このメラニン色素は通常は肌のターンオーバーとともに徐々に肌上部に押し上げられ、最終的に垢となって排出されますが、なんらかの理由で肌内部に残ったままとなり色素沈着したものが老人性シミなのです。
これは理屈としてはターンオーバーを促進することで体外に垢として排出できるはずで、実際にレーザーや塗り薬などでもその原理を利用した治療が行わています。ただ、遺伝子が書き換えられてしまった場合はターンオーバーで一旦シミを排出しても、またすぐに元どおりになる場合もあります。
再生力が強く1回の照射で改善しない場合は、数回追加照射をすることできれいに治ります。
また顔全体のくすみを取り除きつつ、老人性色素斑も薄くしていく場合はライムライト(光治療)を使用して複数回かけて治療していくなど、肌状態やご希望にあわせた治療法を選択します。
お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
クリニック一覧
院別専門サイト
※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。
※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。