閉じる
美容整形、美容外科なら聖心美容クリニック 開院26年の実績 全国10院

来院予約

電話LINEWebからご予約いただけます。

来院予約

ご相談・お問合せ

専門カウンセラーへの電話でのお問合せ、医師へのメール相談、対面式のオンライン診察オンライン診療に対応しております。

ご相談・お問合せ

Select your Country / Region Website.

【重要】
新型コロナウイルス感染防止における当院の対応について

当院では患者さまならびに医師・スタッフの健康と安全に配慮し、新型コロナウイルス感染防止に十分注意を払い、診療を行っております。下記にまとめてございますが、詳細はこちらのページをご参照ください。
ご不便・ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんがご了承をお願いいたします

当院のコロナワクチン接種にかかる診療体制について

患者さまのコロナワクチン接種後の診療について、副反応の出現等は個人差はございますが、当院の診療を受けるに際し一定の判断基準を設けさせていただいております。
<コロナワクチン接種にかかる診療体制>
・コロナワクチン接種の前後3日間の診療(手術・処置)は避けさせていただきます。
・コロナワクチン接種から3日間経過しても、副反応が残っている場合は症状が改善するまで、診療(手術・処置)延期とさせていただきます。
・コロナワクチン接種部位と施術部位が同じ場合は、コロナワクチン接種後2週間の間隔を空けてから、診療(手術・処置)とさせていただきます。
*すでにご予約をいただいている患者さまにおかれましては、前日体調確認時や手術・処置当日にコロナワクチン接種状況を確認させていただき、手術・処置の実施は担当ドクターの判断とさせていただきます。

マスク・フェイスシールド・ゴーグル・眼鏡・拡大鏡・手袋などの防護具着用の徹底

お顔などの小手術にあたっては、手術時に発生する飛沫(血液や体液など)からの感染を防ぐため、医師・看護師はフェイスシールドを着用させていただいております。また、受付カウンセラー・看護師もマスクの他に、フェイスシールド・手袋を着用させていただきます。
※手術内容によっては視界を広げるためにフェイスシールドを着用しない場合もございます。

「個室待合」・「インカム」による誘導・「予約調整」の実施

当院では、全院「個室待合」となっており、院内の移動もスタッフがインカムを使って、他の患者様と接触の無いようにご案内いたしますので、安心して御来院ください。また院内の「密」を避けるため、同時刻の患者様来院を極力避けるよう、予約調整の実施をさせていただいております。ご予約が取りにくいこともあるかと存じますが安心・安全な美容医療をお届けするため、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

院内消毒

アルコールなどによる、待合室・ドアノブ等の定期的な院内消毒を徹底しています。

空気清浄(低濃度オゾン発生器エアネスの設置)・院内換気の徹底(二酸化炭素濃度計の設置)

空気清浄器や新型コロナウイルスの除染効果も確認されている低濃度オゾン発生器エアネスを各所に設置し、空気の除菌を徹底しています。
また、厚生労働省が定める空気環境の基準値を一目で確認できるようにするため、二酸化炭素濃度計を導入しています。
こまめに二酸化炭素濃度計を確認することで空気の状態を把握し、換気を行うことで院内の空気をキレイな状態に保ちます。

待合室や処置室などの閲覧物撤去

待合室や処置室などお手に触れる閲覧物(雑誌やパンプレットなど)は、新型コロナウイルス感染・拡散のリスクを回避するため、一時的に撤去させていただきます。

検温・体調確認

医師・スタッフが院内に入る際は、体温チェックと体調確認を必ず行っています。検温は顔認証型非接触型体温計により、直接肌に触れることなく計測が可能です。

新型コロナウイルス遺伝子検査の実施

当院グループ会社である「株式会社日本医科学研究所」では遺伝子関連検査をおこなっており、LAMP法での新型コロナウイルス遺伝子検査をおこなう体制が整っています。 当院では全院に新型コロナウイルス遺伝子検査キットを配備し、万が一、迅速な検査が必要になった際にそれに対応できるようにしています(ドクター・スタッフに対する迅速検査)。

新型コロナウイルス抗原検査キットの配備

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、ドクターはじめスタッフに対して抗原検査キットを配布しています。
少しでも新型コロナの疑いがある場合、速やかに抗原検査キットにて感染の有無を確認します。

手洗い・手指消毒・うがい・咳エチケットの徹底

医師・スタッフは、手指消毒・手洗い・うがい(適宜)・咳エチケットを徹底しています。

無料オンライン診察(オンライン無料カウンセリング)の開設

当院では新型コロナウイルス感染症拡大予防に伴い、患者様が来院(外出)することなく、医師との相談を可能とするため「無料オンライン診察(オンライン無料カウンセリング)」を開設しました。

無料オンライン診察(オンライン無料カウンセリング)についてはこちら
オンライン診療ツール「curon(クロン)」全院導入

スマートフォンアプリを使用したオンライン診療「curon(クロン)」を全院に導入しました。

オンライン診療ツール「curon(クロン)」についてはこちら
患者様へのお願い

ご来院時に検温・体調確認を実施させていただきます。
検温にて、37.5℃以上の発熱が認められた場合は、当日の診療(カウンセリング・施術・処方など)をお断りさせていただきます。
体調確認では、当日の発熱・風邪症状の確認のほか、2週間以内に発熱・風邪症状などがないか、同居の方に濃厚接触者やその疑いがある方がいないかなどを確認させていただきます。
また、ご来院時には手指消毒の実施とマスクの着用をお願いしております。院内での感染予防が目的となりますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
ご発熱やせき・息切れがあり、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国したか、または新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方は、必ず事前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し、指示を受けていただきますようお願いいたします。上記に該当する方および、37.5度以上の発熱かつ呼吸器症状がある方の当院のご予約に関しては、2週間後以降への変更をお願いいたします。

Pick Up

ピックアップ

Case Photo

症例写真

当院が日々積み重ねてきた豊富な実績をご紹介します。

すべての症例写真を見る

Beauty Column

美容コラム

女性の「もっと」を叶える。聖心美容クリニックの
最新施術や美容に役立つ情報を発信しています。

Doctor

ドクター

施術だけではなく、カウンセリングや術後の対応まで、
一貫して患者様の満足を追求する聖心美容クリニックの医師をご紹介します。
※当サイトは下記の医師監修のもと運営しております。

統括院長

鎌倉 達郎

詳しく見る

経歴

1989年
宮崎医科大学医学部卒業 九州大学生体防御医学研究所附属病院 (現・九州大学病院別府病院)勤務
1990年
九州大学医学部附属病院 (現・九州大学病院別府病院)勤務 その後大手美容外科に5年間勤務し、その間福岡院の院長を歴任
2000年
聖心美容外科に招聘 東京院副院長就任
2001年
福岡院院長就任
2003年
聖心美容外科東京院院長就任
2004年
聖心美容外科統括院長就任
2015年
第104回日本美容外科学会会長に就任
2017年
公立大学法人横浜市立大学医学部 臨床教授に就任

資格/所属

  • 日本美容外科学会(JSAS)理事長
  • 公立大学法人横浜市立大学医学部 臨床教授
  • 一般社団法人日本ルックスケア医学会 副理事長
  • 公益社団法人国際化粧療法協会 理事
    • 日本美容外科学会(JSAS)理事長
    • 公立大学法人横浜市立大学医学部 臨床教授
    • 一般社団法人日本ルックスケア医学会 副理事長
    • 公益社団法人国際化粧療法協会 理事
    • 第104回日本美容外科学会(JSAS)会長
    • IMCAS World Scientific Committee 2017,board member
    • IMCAS ASIA 2015,2016 Scientific board member
    • IMCAS ASIA 2010 Faculty
    • AMWC JAPAN 2022 Advisory board member
    • 日本美容外科学会(JSAS)専門医
    • 日本美容外科学会(JSAS)会員
    • 日本美容外科学会(JSAPS)会員
    • 日本形成外科学会会員
    • 日本再生医療学会会員
    • 日本外科学会会員
    • 日本美容外科医師会会員
    • 日本再生医療学会 再生医療認定医
    • 日本外科学会認定医
    • INAMED ACADEMY認定医
    • Corneal社公式認定医(日本第1号)
    • オバジスキントランスフォーメーション認定医
    • マクロレーン™認定医
    • レスチレン認定医
    • 日本臨床医学発毛協会認定 発毛診療指導認定医
    • ミラドライ認定医
    • ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
    • ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医
    • ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医
    • ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医
    • ジュビダームビスタ®ボライトXC認定医
    • ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医
    • ボトックスビスタ認定医

札幌院院長

前多 一彦

詳しく見る

経歴

1992年
国立旭川医科大学卒業北海道大学医学部附属病院 形成外科入局
1999年
医療法人鉄蕉会 亀田メディカルセンター形成・美容外科部長を歴任
2001年
医業と両立しながら北海道大学大学院医学研究科にて研究に従事
2005年
大手美容外科に勤務、理事長・札幌院院長・診療部長を歴任
2008年
聖心美容外科入職東京院を経て札幌院院長に就任

資格/所属

  • 医学博士
  • IMCAS ASIA 2015 Faculty
  • 日本美容外科学会(JSAS)専門医
  • 日本形成外科学会専門医
    • 医学博士
    • IMCAS ASIA 2015 Faculty
    • 日本美容外科学会(JSAS)専門医
    • 日本形成外科学会専門医
    • 日本美容外科学会(JSAS)会員
    • 日本美容外科学会(JSAPS)正会員
    • 日本美容外科医師会会員
    • 日本形成外科学会会員
    • 国際形成外科学会(IPRAS)会員
    • レスチレン認定医
    • ミラドライ認定医
    • ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
    • ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医
    • ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医
    • ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医
    • ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医
    • ボトックスビスタ認定医

六本木院(旧東京院)院長

伊藤 康平

詳しく見る

経歴

1999年
福島県立医科大学医学部卒業福島県立医科大学第二外科入局外科学、救急医療、麻酔全般を習得
2004年
聖心美容外科東京院に勤務し、多くの症例経験を積む。
2006年
聖心美容外科東京院院長に就任

資格/所属

  • 日本美容外科学会(JSAS)専門医
  • 日本外科学会専門医(2005年取得)
  • 日本美容外科学会(JSAS)会員
  • 日本美容外科学会(JSAPS)会員
    • 日本美容外科学会(JSAS)専門医
    • 日本外科学会専門医(2005年取得)
    • 日本美容外科学会(JSAS)会員
    • 日本美容外科学会(JSAPS)会員
    • 日本形成外科学会正会員
    • 日本美容外科医師会会員
    • レスチレン認定医
    • ミラドライ認定医
    • ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
    • ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医
ドクターの一覧を見る
聖心美容クリニック在籍ドクターの約90%が専門医資格を保有
聖心美容クリニック在籍ドクターの約90%が専門医資格を保有

Recommend

聖心美容クリニック おすすめ特集

  • 鎌倉統括院長が「日本美容外科学会」理事長に就任
  • 当院の医学論文が医学誌PRSにてベストペーパーに選出されました
  • 銀座院開院!
  • 美容外科研修施設
  • 聖心美容クリニックとロート製薬は再生医療に関する共同研究をおこっています
  • LINE予約受付中
  • instagram
  • クリエイションラボ
  • 聖心美容クリニック×SAPPORO COLLECTION
  • 対談企画「美しさへの決断」~中澤裕子さんにとって美容医療とは~
  • S-Labo(エスラボ)
  • 聖心毛髪再生外来
  • 聖心美容クリニックの再生美容 ~美を追求する再生医療~
  • 新型コロナウイルス感染予防における当院の対応について
  • 「無料オンライン診察(無料オンラインカウンセリング)」開設
  • 皮膚科専門医が教える美肌治療のコツ
  • 当院ドクターが受けた施術をご紹介

当院には様々な科目の専門医、医学博士、学会会員が在籍しています

聖心美容クリニックには、日本美容外科学会(JSAS)理事長・専門医・会員、日本美容外科学会(JSAPS)正会員、日本形成外科学会 領域指導医・再建マイクロサージャリー分野指導医・小児形成外科分野指導医・専門医・会員、医学博士、日本再生医療学会 再生医療認定医・会員、日本美容外科医師会 会員、日本臨床医学発毛協会認定 発毛診療指導認定医、日本臨床抗老化医学会 会員、日本皮膚科学会 専門医、日本美容皮膚科学会 会員、日本外科学会 専門医、日本形成外科手術手技学会 正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会 会員、日本小児外科学会 会員、日本メソセラピー研究会 会員、国際形成外科学会(IPRAS)会員、IMCAS World Scientific Committee 2017,board memberなどの資格を有した医師が在籍しております。

また、当院では、第104回日本美容外科学会(JSAS)にて会長を努めた鎌倉達郎を中心に医療技術向上のため、院内外、国内国外を問わず様々な勉強会や技術研修会を実施しております。勉強会・研修会の実績についてはこちらをご覧ください。

ドクター紹介はこちら
聖心美容クリニック在籍ドクターの約90%が専門医資格を保有
聖心美容クリニック在籍ドクターの約90%が専門医資格を保有

本サイトは医師監修のもと情報を掲載しています

聖心美容クリニック統括院長 鎌倉達郎は、日本美容外科学会(JSAS)理事長という責任ある立場より、美容外科をはじめとする美容医療の健全な発展と、多くの方が安心して受けられる美容医療を目指し、業界全体の信頼性を高めるよう努めてまいります。

2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」遵守し、当ページは医師免許を持った聖心美容クリニックの医師監修のもと情報を掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について、詳しくはこちらをご覧ください。

Contact

お電話でのご予約、
ご相談はこちらから

土日祝も受付

※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。

※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。

来院予約 ご相談・お問合せ