聖心美容クリニックのわきが・多汗症治療では、最新マシンを使用した治療、手軽に受けられる切らない治療、手術による根本治療の中から、患者様の症状とニーズに合った方法を提案しています。
汗や臭いが気になる方は、悩むよりもまずはご相談ください。医師による無料わきがチェックも実施中です。
お電話でのご予約・ご相談
土日祝も受付
0120-911-935
(09:30~20:00)
夜間
0120-773-566
(20:00~23:00) ※予約のみ受付
普段から自分の汗や臭いが気になる…。そんなお悩みは、もしかしたら「わきが」や「多汗症」のサインかも。 これらの症状は〝体質だから〟と諦めがちですが、実はいろいろな治療方法で改善できます。
発生原因や症状、程度など、さまざまな視点からわきがや多汗症について理解を深め、自分に合った解決方法を検討しましょう。
統括院長
鎌倉 達郎 医師
わきがは自分では気が付かない場合もあれば、自分も周りも気づいている場合もあります。逆に、他人からすると全くニオイはしないのに、自分がわきがと思い込んでいる人も多数いらっしゃいます。わきがの分類には軽度~中度~重度と3段階あり、重度の場合はその人が部屋に入るとすぐにわかるぐらいニオイが明確です。一方、軽度の場合はワキに鼻を寄せてクンクンと嗅いだときにやっと臭う程度です。
また、多汗症は厚生労働科学研究班の調査によると、なんと日本人の7人に1人が発症しているといわれています。症状はそれぞれ異なり、精神的な要因が大きいとされています。「汗をかいてしまう・・・」という不安が、余計に汗の分泌を誘発してしまうのです。
適切な治療をすることで、汗の分泌を抑えるとともに、汗をかくことへの不安も解消できます。気になったらまずは当クリニックへご相談(無料)ください。
「わきが」と「多汗症」は同じようなものと思われがちですが、実はまったく別のものです。
「わきが」は、独特の強い臭いを放つ体質や症状を指します。一方、「多汗症」は、汗が異常に多く出ててしまうという症状のことを指します。
汗を分泌する汗腺には、「アポクリン汗腺」と「エクリン汗腺」の2種類があります。わきがの原因となるのは主にアポクリン汗腺ですが、多汗症の原因となるのはエクリン汗腺です。このように、わきがと多汗症はそれぞれ原因が異なるため、おのずと治療法も異なってきます。お悩みの原因が「臭い」なのか、大量の「汗」なのか、症状を見極めて治療法を選ぶ必要があります。
汗の分泌源には、「エクリン汗腺」と「アポクリン汗腺」という2種類があります。
エクリン汗腺から出るのは、主に体温調節や緊張性の汗。辛いものを食べたときや暑いときにかく汗、手のひらにかく汗、冷や汗などもこれにあたります。
ほぼ無色無臭ですが、ストレスや疲労がたまると汗に疲労物質や老廃物がまざり、ニオイの原因となることもあります。
多汗症は体質・精神的・食生活・病気・ホルモンバランスなど、様々な要因により交感神経の機能が正常に働かなくなり、「エクリン汗腺」から必要以上に汗が分泌されてしまう症状です。
また、手のひら(手掌多汗症)と足の裏(足蹠多汗症)の多汗症は密接に関係しており、手足の両方に多汗症の症状があることを「手掌足蹠多汗症(しゅしょうそくせきたかんしょう)」と呼びます。
一方のアポクリン汗腺は、ニオイのあるフェロモン発散用の汗。人間が4本足だった頃からの名残りで、異性を惹きつけるための性ホルモンが含まれているともいわれ、ワキの下や乳輪、おへそまわり、性器周辺など、体毛が多い場所に分布しています。
皮脂と同じく毛穴の奥に存在し、脂肪やタンパク質などの老廃物も含まれるので、これらが皮膚表面の細菌などによって分解され、独特のニオイを発します。
わきがの原因は「アポクリン汗腺」から出る汗が大きく関わっています。アポクリン汗腺から出た汗と皮脂腺から分泌された脂分とが混ざり、これが皮膚の表面の雑菌により分解され、独特のわきが臭となります。根本的に治すにはアポクリン汗腺を除去する必要があります。
わきがの原因となるアポクリン汗腺の数や質は生まれつき決まっているため、成人した大人がある日突然わきがになることは極めて稀。もし急にわきが臭が強くなった場合は、もともとわきが体質だった方が、なんらかの原因で症状が強まったと考えられます。
例えば、妊娠などでホルモンバランスが崩れたり、食生活や生活習慣の乱れなどを原因に発症することもあるようです。
また、わきが体質は遺伝性が強く反映されると言われており、片方の親がわきがだった場合は30〜50%程度、両親ともにわきがだった場合は70%程度の確率で子どもにも遺伝するといわれています。なので、家族や親戚にわきがの人がいる方はわきがになりやすい体質であると言えるでしょう。
わきが臭の分類には、軽度〜中度〜重度の3段階があります。
軽度の場合は、たくさん汗をかいた時、ワキの部分に鼻を近づけるとわきが臭がする程度ですが、重度になると日常生活に支障が出るほどになってしまいます。ところが、わきがは重度であっても自分では気づきにくいもの。常にその臭いを嗅いでいるため嗅覚が慣れてしまい、本人にとっては「特別なニオイ」ではなくなってしまうからです。
わきがも多汗症も自己判断が難しかったり、実は何かの疾患によるものだったり、あるいは思い込みに過ぎなかったりする場合もあります。
汗に関するお悩みはなかなか人には打ち明けられないもの。ぜひ一度カウンセリングで相談してみてはいかがでしょうか。
汗をかくと気になるニオイ。酸っぱい臭いは、汗特有のものです。しかし、臭いが気になるからといってわきがだと決めつけるのは少し早いかもしれません。
わきがの場合、通常の汗の臭いとは明らかに違う、わきが独特の刺激臭があります。
このように、わきがは、たとえ汗をかかなくても脇周辺に特有の臭気を放つため、多汗症とは別物なのです。
わきが臭は遺伝や食生活、生活環境などで個人差が大きく、改善方法も異なっていきますので、まずは自分のわきがとしっかり向き合うことが解決策へと繋がります。
日常生活や体質などから自分はわきが、または多汗症なのかを簡単に診断することができます。複数のチェックに該当する場合はお気軽にご相談ください。
わきがや多汗症の治療に効果が期待できる治療方法が複数あります。これまでは手術で原因となる汗線を取り除く方法が主流でしたが、現在ではメスを入れずに治療する方法がいくつも開発されています。それぞれの治療法のメリット・デメリットをよく比較して、自分の症状に合った治療法を選ぶとよいでしょう。
ニオイレベル | 軽~中度 ★~★★ |
---|---|
治療内容 | 汗・ニオイの元となる汗腺にフタをし、汗をストップする塗るタイプの医療用制汗剤 |
持続性 | 2~5日間 |
傷痕の有無大きさ | なし |
可能部位 | ワキ、手のひら、足の裏 |
有効なわきが程度 | 軽度 |
日常生活の影響 | なし |
費用(税抜) | ワキ用 4,500円 ボディ用 5,000円(手・足) |
メリット | ホームケアが可能 |
デメリット | 痒みを起こす場合も |
ニオイレベル | 軽~中度 ★~★★ |
---|---|
治療内容 | 汗腺の機能を一時的に止め、汗腺で汗を発生させないようにする施術 |
持続性 | 4~6ヶ月 |
傷痕の有無大きさ | ほどんどなし 針穴のみ |
可能部位 | ワキ、手のひら、足の裏、額、うなじ |
有効なわきが程度 | 軽~中度 |
日常生活の影響 | なし |
費用(税抜) | 1回 78,000円 |
メリット | 手軽に治療できる |
デメリット | 効果が短期 |
ニオイレベル | 中~重度 ★★~★★★ |
---|---|
治療内容 | マシンによる治療。マイクロ波(電磁波)を照射し、汗とニオイの元となる汗腺を壊す |
持続性 | 長期 |
傷痕の有無大きさ | なし |
可能部位 | ワキ |
有効なわきが程度 | 中~重度 |
日常生活の影響 | 痛みはあるが支障ない程度(痛み止め処方) |
費用(税抜) | 1回 330,000円 2回目以降 190,000円 |
メリット | 傷がない 効果が長期持続 |
デメリット | 体質によって2回 施術が必要な場合も |
ニオイレベル | 重度 ★★★ |
---|---|
治療内容 | 脇下を小さく切開して機器を挿入。 アポクリン汗腺を粉砕・除去 |
持続性 | 長期 |
傷痕の有無大きさ | あり 1~2cm |
可能部位 | ワキ |
有効なわきが程度 | 重度 |
日常生活の影響 | 2、3日の安静が必要 (痛み止め処方) |
費用(税抜) | 1回 350,000円 |
メリット | 効果が長期持続 |
デメリット | 傷痕が残る |
ニオイレベル | 重度 ★★★ |
---|---|
治療内容 | 脇下を切開。目視で汗腺を取り除く |
持続性 | 長期 |
傷痕の有無大きさ | あり 5cm |
可能部位 | ワキ |
有効なわきが程度 | 重度 |
日常生活の影響 | 2、3日の安静が必要 (痛み止め処方) |
費用(税抜) | 両ワキ 400,000円 片方 240,000円 |
メリット | 効果が長期持続 |
デメリット | 大きな傷痕が残る |
わきがや多汗症は臭いや汗の量など、症状レベルに見合った方法で治療をする必要があります。
脇の汗が人より多いかも…。自分では分からないけれど、脇臭がキツイかも…。このような悩みをお持ちでしたら、クリニックでカウンセリングを受けてみてはいかがでしょう。
聖心美容クリニックでは、専門の医師が一人ひとりの症状や要望に合わせて最適な治療計画をご提案いたします。
当院では、症状に合わせ最適な方法をご提案します。
(軽度)
手術の必要がなく、注射だけで手軽に汗を抑制
ボトックス注入
(重度)
重度のわきがに。
最小限の手術で長期効果を実現
マイクロリムーブ
目視で汗腺を除去
反転剪除法(切開法)
汗が気になるシーンやライフスタイルから治療方法を選ぶ方法もあります。また、思春期を迎えられたお子さまのわきが治療について、親御さんからのご相談も増えています。
学生生活や部活動に支障のない治療プランのご提案も可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
汗を抑えたい部位に塗布して汗腺深部に角栓を作り「フタ」をすることで、発汗を抑制します。
市販の制汗剤と違って1回の使用で2~5日間持続するため、何度も塗り直す必要がありません。
手術をせずにマイクロ(電磁)波で汗と臭いのもととなる「汗腺」を破壊します。傷跡を作らずに中度~重度の多汗症・わきがを解決することが可能です。ボトックスに比べて効果が持続することもメリットです。
ミラドライわきがや多汗症の治療をしたいけど、クリニックに行ったことがない方は不安に思うことも多いかも知れません。カウンセリングから処方・施術、施術後のアフターケアについて、どのような流れで行われるかを簡単にご紹介させていただきます。
医師とのカウンセリングで、気になる点をお伺いします。ご不明な点や不安なことがありましたら、遠慮せずにお聞きください。カウンセリングではわきがチェックも行います。
患者様の症状やご要望に合った施術をご提案しています。
症状が軽度な方にはホームケアが可能な「医療用制汗剤」の処方。軽~中度の方には手軽な「ボトックス注入」、中~重度の方には傷跡を作らずに根本治療ができる「ミラドライ」。重度の方には手術で治療する「マイクロリムーブ法」や「反転剪除法(切開法)」を行います。
手術を行う場合は、術後の痛みや腫れなどについても、ご説明させていただきます。
施術後はしっかりと経過を確認させていただき、施術後の疑問にお答えしたり、万が一効果にご満足いただけけなかった場合のご説明など、丁寧にケアを行わせていただきます。
【聖心美容クリニックのわきが・多汗症治療に対する考え方】
日本人の約7人に1人が多汗症であると言われており、症例数が非常に多い疾患です。当院でも治療を希望される患者様が多くいらっしゃいます。医療用制汗剤を使った手軽なものから手術による根本治療まで、患者様のニーズ・症状の程度に合わせた方法を熟練のドクターがご提案いたします。
なかでも「ミラドライ」は、傷を作らない・効果が半永久的に続く・施術時間が短いといったメリットから、国内での総症例数も多く注目の治療法です。当院では、ミラドライから公式認定された医師が施術するため、術後のアフターケアを含め、安心して受けて頂くことが出来ます。
わきが・多汗症は、「誰にも知られずに治したい」治療の1つですが、当院では、周囲を気にせず安心して治療を受けて頂けるよう、患者様のプライバシーを考慮した完全個室のカウンセリングルームをご用意し、万全のフォロー体制でご来院をお待ちしております。
お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
クリニック一覧
院別専門サイト
※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。
※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。