Select your Country / Region Website.
お電話でのご予約・ご相談
土日祝も受付
0120-911-935
(09:30~20:00)
夜間
0120-773-566
(20:00~23:00) ※予約のみ受付
YOUNGSリフト(ヤングスリフト)とは、"スレッドリフト"と呼ばれる施術の一つです。"スレッドリフト"は特殊な形状の糸を皮下に入れることで、皮膚を切除することなく顔のたるみを解消させる美容施術です。
YOUNGSリフト(ヤングスリフト)は、従来の糸より細く、独自のアンカーを持つリフトアップ効果の高い施術です。糸そのもののリフトアップ効果に加え、糸の挿入による美肌効果も期待できます。施術時間は1ヶ所10分程度で、腫れや傷跡が少ない「切らないフェイスリフト治療」です。
YOUNGSリフト(ヤングスリフト)は、PDO(ポリジオキサノン)とPLGA(L- ラクチド82%およびグリコリドコポリマー18%)で構成されている溶ける糸です。およそ1年半前後で体内に吸収されていきます。
YOUNGSリフト(ヤングスリフト)はFDA(アメリカの厚生労働省)、MFDS(韓国の厚生労働省)、CE(EU加盟国の基準を満たした安全性の高い商品に与えられるマーク)の認可を得ており、厳しい審査を通過した安全性が保障されている糸です。また、アメリカ、韓国、日本で特許を取得している信頼性の高い施術です(2017年1月現在40ヶ国以上で特許出願中)。
YOUNGSリフト(ヤングスリフト)の最大の特長はその糸の細さ。
従来のリフトアップ術で用いられる糸のおよそ3分の1の細さです。
この細さを生かし、あらゆる部位のリフトアップが可能になりました。傷跡も小さく目立ちません。
これまでの糸では難しかった額やチークラインなど、細かな場所にも望み通りのリフトアップができます。
細さが特長のYOUNGSリフト(ヤングスリフト)ですが、糸の先端についた「アンカー」により、引き上げた位置をしっかり固定できます。
この「アンカー」があることで極細糸でも細かい部位のリフトアップが可能になりました。YOUNGSリフト(ヤングスリフト)は持続力にも優れたリフトアップ術なのです。
YOUNGSリフト(ヤングスリフト)のメリットはたるみを引き上げるだけではありません。糸を入れたことで傷ついた皮下組織は自然治癒力でその傷を回復しようとします。このときに起こるコラーゲン生成とTGFβ(成長因子)の増加により、肌の弾力が上がり肌ツヤが良くなるなど、嬉しい美肌効果も得られます。
コラーゲンと異なり聞きなれないTGFβですが、美肌に欠かせないコラーゲンやエラスチンの細胞の分化や発育、増加を促す成長因子のことです。肌にうるおいと弾力を与えてくれます。
コラーゲンもTGFβも子どもの頃は体内にたくさんあるものですが、加齢とともに減少していきます。YOUNGSリフト(ヤングスリフト)を挿入することで、コラーゲンとTGFβを増幅させてハリのある美しい美肌を手に入れましょう。
コラーゲン生成の流れ
など細かい部位まで適応可能です。
たるみの程度や顔の筋肉の付き方、表情の動かし方、脂肪や骨格は一人ひとり異なります。そのため、たるみ治療にはすべての方に共通の最適解はなく、いかにその方に合った治療を行うかが、きれいな仕上がりには重要です。
聖心美容クリニックでは特性の異なるさまざまな糸を一人ひとりのお顔に合わせて"適材適所"で組み合わせて行います。
希望の仕上がりイメージや不安に思うことなどがあれば、カウンセリングの際に医師にお気軽にご相談ください。
聖心美容クリニックではお悩みに応じて最適なプランをご提案します。ご希望される仕上がりイメージを実現するために複数の糸を使って患者さま一人ひとりオーダーメイドのような施術をご提案します。
お悩み例
ご提案例
細かな箇所へのリフトアップが得意なYOUNGSリフト(ヤングスリフト)で目の下にあるゴルゴ線を引き上げます。YOUNGSリフト(ヤングスリフト)は極細の糸でありながらリフトアップ力に優れているので、細かな箇所でしっかり引き上げたい場合におすすめです。併せてG-Cogプレスをフェイスラインに沿って3本ずつ挿入すると、皮下組織内で皮膚の位置を固定することができ、これから発生するたるみを予防することができます。
このように、糸の種類を組み合わせることで、糸ごとのリフトアップ力の強弱を活かして理想の仕上がりを実現していきます。
医師とのカウンセリングで、気になる症状や部位をお伺いします。
ご不明な点や不安なことがありましたら、遠慮せずにお聞きください。
局所麻酔と静脈麻酔を使用します。静脈麻酔では眠った状態で局所麻酔を行いますので、手術中に痛みを感じることはありません。
静脈麻酔は、最低限度の麻酔深度にし、心電図や血圧計などのモニタリングをしながら安全に手術が出来ますのでご安心下さい。
YOUNGSリフト(ヤングスリフト)を、皮下に挿入していきます。 施術部位により異なりますが、施術時間は約30分程度です。
最低限度の麻酔深度で施術を行いますので、施術後はリカバリールームで少しお休みをいただいた後、お帰りいただけます。
施術時間 | 約20分~30分程度 |
---|---|
通院 | なし |
メイク | 当日のメイクはお控えください。翌日より可能です。 |
日常生活 | 洗顔は翌日、入浴は施術後7日目より可能です。サウナ・飲酒・激しい運動はお控えください。 |
腫れ・赤み | 施術後、痛み・むくみ・腫れ・内出血が出ることがあります。1~2週間続くこともありますが、徐々に落ち着いていきます。また、しばらくの間は、違和感、ツッパリ感、痛み、刺入部位(糸の入り口)のくぼみ、ひずみ、色素沈着等の症状が見られる場合がありますが、次第に改善されます。 |
効果 |
縫合糸としても使われている、溶ける糸の中では強度が高いPDO糸を使用したリフトアップ術です。コーンには溶ける素材のPLGAが使われております。肌のハリや弾力のアップ、しわの改善、肌トーンや毛穴の改善効果も同時に得られます。 糸を通すだけの処置ですので、傷跡が目立つ心配もありません。効果については、施術直後より実感いただくことができますが、むくみや腫れが落ち着く2週間~1ヶ月でフェイスラインが安定してきます。効果の出現には個人差があることをご理解ください。この施術を受けられた後でもレーザーやRF、POTENZAなどによる治療をお受けいただけます。 |
施術内容 | 局所麻酔もしくは静脈麻酔後、刺入点に小切開を加え、スレッドを刺入。刺出点からスレッドを引き出し、牽引した後に、余剰なスレッドを切り落とし、皮下に埋入させる。 |
リスク・副作用情報 |
極稀に糸を挿入した部分の痛み、腫れ、熱感などがみられる場合があります。症状が持続する場合、炎症・感染などの可能性がありますので、お早めに当院医師の診察をお受けください。また、稀に糸が切れてしまったり、糸が皮膚より露出したりする場合があります。このような場合も当院医師の診察をお受けください。 ※妊娠の可能性がある場合は、治療の内容によってはお受け出来ない場合もありますので、必ず医師にご相談ください。 |
未承認医薬品等である事の明示 | ヤングスリフト、ヤングスリフトスターター、ヤングスリフトポインター、ヤングスリフトポインター(ショート)は未承認機器・医薬品です。 |
---|---|
入手経路等の明示 | Y.JACOBS MEDICAL INC.製 |
国内の承認医薬品等の有無の明示 | 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等があるかは不明です。 |
諸外国における安全性等に係る情報の明示 | 以下の認証を取得しております。 FDA(アメリカの厚生労働省)、MFDS(韓国の厚生労働省)、CE(EU加盟国安全性基準)の認可 術後の腫れ・浮腫み・内出血。 術後数日~1ヶ月位は、大きく口を開けたり、笑ったり、顔を洗う時などの際に、引きつれ感や違和感を感じることがあります。 |
聖心美容クリニックには、日本美容外科学会(JSAS)理事長・専門医・会員、日本美容外科学会(JSAPS)正会員、日本形成外科学会 領域指導医・再建マイクロサージャリー分野指導医・小児形成外科分野指導医・専門医・会員、医学博士、日本再生医療学会 再生医療認定医・会員、日本美容外科医師会 会員、日本臨床医学発毛協会認定 発毛診療指導認定医、日本臨床抗老化医学会 会員、日本皮膚科学会 専門医、日本美容皮膚科学会 会員、日本外科学会 専門医、日本形成外科手術手技学会 正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会 会員、日本小児外科学会 会員、日本メソセラピー研究会 会員、国際形成外科学会(IPRAS)会員、IMCAS World Scientific Committee 2017,board memberなどの資格を有した医師が在籍しております。
また、当院では、第104回日本美容外科学会(JSAS)にて会長を努めた鎌倉達郎を中心に医療技術向上のため、院内外、国内国外を問わず様々な勉強会や技術研修会を実施しております。勉強会・研修会の実績についてはこちらご覧ください。
VIEW MORE聖心美容クリニック統括院長 鎌倉達郎は、日本美容外科学会(JSAS)理事長という責任ある立場より、美容外科をはじめとする美容医療の健全な発展と、多くの方が安心して受けられる美容医療を目指し、業界全体の信頼性を高めるよう努めてまいります。
2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」遵守し、当ページは医師免許を持った聖心美容クリニックの医師監修のもと情報を掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について、詳しくはこちらをご覧ください。
![]() |
新型コロナウイルス感染防止における当院の対応について |
お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。
※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。