お電話でのご予約・ご相談
土日祝も受付
0120-911-935
(09:30~20:00)
夜間
0120-773-566
(20:00~23:00) ※予約のみ受付
7つの特長
年齢とともに肌のハリが無くなり、深い溝となったシワやくぼみ。
ほうれい線や頬のくぼみなど、加齢による症状が気になる部位にヒアルロン酸を注入(注射)することで、体内に元から存在する自己のヒアルロン酸と融合して、皮膚にふくらみを持たせ、即効的にシワを解消します。
ヒアルロン酸には複数の種類がありますが、当院では世界的にも評価が高く実績のある以下の薬剤をご用意しています。
どのヒアルロン酸も、生体適合性100%・非動物性の安全性の高い製品のみを使用していますので、アレルギーテストは不要です。
※「ジュビダームビスタ®」シリーズは、国内で唯一、厚生労働省より医療機器製造販売承認を取得しているヒアルロン酸注入材です。
※「ジュビダームビスタ®」シリーズ、「クレヴィエル・プライム」には、注入時の痛みを和らげる成分「リドカイン」が配合されています。
※「クレヴィエル・プライム」につきましては、現在取扱い中止とさせて頂いております。
シワやくぼみの治療では、ヒアルロン酸をどの位置にどれくらいの量を注入するのかが最も重要です。聖心式マイクロテクニックでは、ミリよりも細かい単位で注入位置の調整を行います。一般的な治療だからこそ、最も工夫をしています。
ヒアルロン酸にはたくさんの種類があります。廉価な中国製のものも登場しています。しかし、新しければ、または安ければ良いというものではありません。聖心では安全性に実績がある高品質なヒアルロン酸のみを使用しています。
当院では、日本で唯一、顔のしわや溝の治療において厚生労働省に承認されている「ジュビダームビスタ®」シリーズも導入しています。
聖心では1本単位で料金設定しています。1本を他人に使い回す事で安い料金設定にしているクリニックがあるようですが、衛生上問題のある行為です。当院では使い回しはせず、1本単位で安心なキレイをお届けしています。
大切なのは、「注入する位置」「注入する深さ」「注入する量」です。どれが欠けても、理想とするシワ改善は図れません。さらに、当院では仰向け状態ではなく、座った状態で施術を行っています。座った状態で注入することで、注入後の違和感を軽減することができます。注入中にお鏡でご確認いただくことも可能です。(※患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により寝た状態で施術を行うこともあります。)
あまりに安い場合、他に使った薬剤を使い回している可能性があります。それは感染症や壊死のリスクがあるため、危険な行為です。また、品質が粗悪なものを使用している可能性もあります。
ただ薬剤を注入するだけであれば、誰でもできますが、「理想を叶える注入」は長年の経験と技術が必要です。また、薬剤の特性を理解していなければ、効果を最大限に引き出すことはできません。
料金設定が安価なクリニックでは数を多くこなす必要があります。そのため、1人あたりの時間を制限している場合があります。短時間のカウンセリングでは、その程度の施術効果しかありません。希望を叶えるためには、十分なカウンセリングが必要です。
料金設定を安価にするために、注射の針を替え、残った注入材を別の患者様に使い回すことは感染症の恐れがあり、極めて危険な行為です。当院ではヒアルロン酸等の注入治療について、1本単位で取り扱い、安全に、清潔にキレイをお届けします。1回で使い切らなかった場合は破棄しています。
痛みを軽減する「リドカイン」配合の薬剤を中心に採用。少しでもストレスのない治療を行っています。
※アラガン・ジャパン社資料より
当院では注入時に極細の特殊な針「pix'L(ピクセル)」を使用しています。もちろん、追加費用は発生せずに、すべての方にこの極細針での注入を行っています。
「pix'L(ピクセル)」は先端が丸まっており、しなる材質のため、毛細血管や神経を傷つけることなく薬剤の注入が可能です。そのため、注入時の痛みだけでなく、内出血や注入後の腫れまでも軽減することができます。
気持ちよく受けていただくために、最良の方法を求め、技術の改良と向上を図っています。
技術が未熟な医師が注入すると、以下の様なリスクがあると言われています。
当院ではこのような症状を回避するため、日々、ドクター同士の意見交換や、トレーニングを行っています。また、痛みを緩和する成分が含有された薬剤や、痛みの少ない針を使用することで、ストレスのない注入を目指しています。
最近では安価な料金設定が増えました。それにより安易な注入による、修正が増えています。
後悔しないために、クリニック選びは慎重にすることをおすすめします。
しわやたるみの原因は、お肌の内側にあることをご存知でしょうか。表面に現れるしわやたるみには、筋肉や骨の老化が深く関係しています。そのような「しわやたるみ」の治療は、当院医師にお任せください!当クリニックでは、30代、40代、50代と、各年代に合わせたしわやたるみについての質問や、しわ治療のQ&Aを掲載した「内緒」「贈る」「ピン!」の3種類の小冊子をご用意しています。詳しくはスタッフにお尋ねください。
アラガン・ジャパン社の“トータルフェイシャルトリートメント”キャンペーンサイトにて詳しく紹介されています。
医師とのカウンセリングで、ご希望をお伺いします。ご不明な点や不安なことがありましたら、遠慮せずにお聞きください。またシミュレーションシステムを使って、術後のイメージを共有します。
極細の針を使用し、皮下組織と真皮下層の間に注入します。
注入後、見た目がなめらかになるように注入部位をマッサージして整えます。
処置期間 | 約5~10分 |
---|---|
通院 | なし |
メイク | 当日より可能 |
日常生活 | 洗顔・シャワーは当日より可能です。 入浴・サウナ・飲酒・激しい運動はお控えください。 |
腫れ・赤み | 稀に注入部分に内出血、周辺部の赤みや腫れ、硬さが出現する可能性がありますが、時間の経過と共に解消されます。 個人差はありますが1~2週間程度で落ち着いてきます。 内出血を予防・改善するクリームをご用意しておりますのでご相談ください。 |
効果 | 当院で取り扱っているヒアルロン酸は、従来のヒアルロン酸製剤よりも多くの水分を取り込むため、効果が高く持続性にも優れております。非動物性由来ですので、安心してお受けいただけます。 ヒアルロン酸は、医療の臨床現場では、国内では白内障の手術補助剤としても用いられ、特に、長期期間繰り返し注入が必要な変形性膝関節症の治療においても、安全性の高いことが確認されています。 |
副作用情報 | 赤みや腫れが持続する場合には、アレルギーや塞栓(注入物によって血管が塞がれ、血流が遮断し、皮膚が壊死してしまう状態。特に鼻・眉間)などの可能性がございますので、早めに当院医師の診察をお受けください。 ※妊娠の可能性がある場合は、治療の内容によってはお受け出来ない場合もありますので、必ず医師にご相談ください。 |
ヒアルロン酸では、シワ改善以外に、4つのフェイスライン形成ができます。
お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
クリニック一覧
院別専門サイト
※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。
※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。