お電話でのご予約・ご相談
土日祝も受付
0120-911-935
(09:30~20:00)
夜間
0120-773-566
(20:00~23:00) ※予約のみ受付
統括院長
美容医療の素晴らしさを理解し、経験して頂くために、再生医療を始め様々な取組を行っています。 一人ひとりの患者様と密接なコミュニケーションをとり、最も信頼され、最も支持されるクリニックでありたいですね。
宮崎県出身
美容医療を通じて、世の中の多くの人々に生きる喜びと楽しさを提供したいというのが究極のミッションだと考えています。 綺麗になること、若返ることはその人の人生の質を高めるためであって、美容医療を受けることが目的であってはならないと思います。
綺麗になったり、若返ることでその先にある人生が楽しくなったり、いきいきと輝いて見えるようになった、 そんな声を聞けることが自分にとって何よりのご褒美だと考えて、日々の診療に取り組んでいます。 それから、その方に合った最適の方法を提案をすることを心がけています。
2016年7月25日プレミアムPRP皮膚再生療法
医学誌PRSのベストペーパーアワード2016を受賞
【受賞】当院の「プレミアムPRP皮膚再生療法についての医学論文」が、世界で最も権威のある医学誌PRSのベストペーパーアワード2016を受賞しました。
2019年5月10日脂肪注入術
美容外科における脂肪注入術
【医学誌】「形成外科第62巻第5号」
2019年1月15日アクアフィリング
アクアフィリング豊胸術
【医学誌】「美容皮膚医学BEAUTY 第2巻第1号」
2018年7月31日脂肪吸引、脂肪幹細胞
脂肪吸引・脂肪幹細胞移植
【医学誌】「美容の科学」
2016年8月10日美容医療
日本美容外科学会(JSAS)
【医学誌】「Bella Pelle第1巻第1号」
2015年11月1日プレミアムPRP
「プレミアムPRPによる若返り」に関する研究論文
【論文】「Plastic and Reconstructive Surgery第136巻」
2010年10月1日脂肪組織由来幹細胞による豊胸術
「脂肪組織由来幹細胞による豊胸術」に関する研究論文
【論文】「Plastic and Reconstructive Surgery第126巻」
2007年4月10日外科
外科スキルのトレーニング第一歩:創を縫う
【医学誌】「臨床研修プラクティス第4巻第5号」
2007年2月20日外科
外科の常識・非常識:半抜糸(間抜糸)は必要か
【医学誌】「臨床外科第62巻第2号」
第107回日本美容外科学会(JSAS)
場所:東京
「脂肪注入による豊胸術 私のこだわり」と「フィラー豊胸術」で座長を務め、「ハイドロフィリックフィラーに関する実態調査報告と当院のフォローアップ報告」について発表を行いました。
第36回日本美容皮膚科学会
場所:東京
教育講演:「痩身」で座長を務め、JSAS共催セッションでは「顔面や体幹部のしわや陥凹部に対して効果が高く持続の長い線維芽細胞成長因子添加型多血小板血漿治療(PRP+FGF治療)」について講演を行いました。
「豊胸」と「PRPと幹細胞について」で座長を務め、「PRPと幹細胞について」講演
「美容外科教育 われわれが行っている美容外科教育」「若き美容外科医を育成するためのPDCAサイクルを活用した美容外科教育」について講演
JSASの紹介と脂肪注入について講演
「脱毛症に対するBENEV治療と脂肪幹細胞治療」について発表
「第105回 日本美容外科学会(JSAS)」にて講演及び、IMCAS セッションにおいての座長を務めました
「プレミアムPRP皮膚再生療法と脂肪組織由来幹細胞の臨床応用(セリューション豊胸術、セリューション若返り術、ケラステム毛髪再生)」について講演
「スレッドリフトによるコンビネーション治療」「皮膚に対する線維芽細胞成長因子を添加したPRP治療」について講演
鎌倉統括院長が講師として参加。 上眼瞼形成術、下眼瞼形成術、フェイスリフト、鼻形成、フィラー注入などの高い精度を要する術式に関して、献体への執刀講義や参加医師陣とのディスカッションを行いました。
スレッドリフトによる若返りと、脂肪由来幹細胞を使った毛髪再生治療について講演
「第104回 日本美容外科学会(JSAS)」の学会長をつとめました
「日本から世界へ、世界から日本へ」をテーマに、日本と世界の美容医療の潮流と未来について講演
セリューションシステムを使用した幹細胞治療について講演
特別講演:「形成外科・美容形成というアート」「My Experiences with Liposuction, Adipose Derived Stem Cells, and Fat Grafting In Aesthetic Plastic Surgery」で座長を務めました。
「自己脂肪組織由来幹細胞を用いた乳房および顔面若返りに対する脂肪移植」について発表
「美容医療における再生医療の現状と今後そして可能性」PRP-b-FGFの症例検討会」について講演
「PRP-b-FGFの症例検討会」に出席。PRP治療について症例報告、参加医師とのディスカッションを行いました。
「脂肪組織由来再生細胞を用いた美容医療治療の実践と重要性」について特別講演
当院の鎌倉統括院長が「プレミアムPRP皮膚再生療法」治療データについて講演
当院の鎌倉統括院長が「医療分野における美容医療技術の貢献」の講演を行いました。
当院の鎌倉統括院長が「自己脂肪細胞を用いたピュアグラフト豊胸術」の講演を行いました。
日本美容外科学会(JSAS)に参加、鎌倉統括院長が講演
当院の医師がライブサージェリーに参加。韓国と日本の美容外科技術について、活発な意見交換を行いました。
美容・アンチエイジングクリニックにおける幹細胞療法
「自体脂肪幹細胞移植の美容外科学的応用」について講演
鎌倉統括院長が「プレミアムPRP皮膚再生療法」について講演
第100回日本美容外科学会
東京ホテルオークラ
「ウルセラ・ウルトラシェイプ」「ヒアルロン酸」がテーマのランチョンセミナーで座長を務める
日本臨床医学発毛研究会主催の講習会にて鎌倉統括院長が講演
ヒト線維芽細胞培地による毛髪再生療法及びアンチエイジング
Our experience with 400+ ADRC enchanced breast augmentations
脂肪由来幹細胞移植術の美容医療分野での臨床応用と展望
脂肪組織由来幹細胞移植による豊胸術
Breast Augmentation with Adipose-Derived Regenerative Cell-Enriched Fat Graft
~Fat Harvesting and Grafting Techniques~
充填剤を用いた若返りを目的とした造形術 ~レディエッセの活用法~
脂肪組織由来幹細胞(再生細胞)による豊胸術
Single treatment Autologous Breast Augmentation with Adipose-derived regenerative cell-enriched fat graft
脂肪組織由来幹細胞および再生細胞を用いた豊胸術
・脂肪由来再生細胞による豊胸術について
・脂肪吸引技術の違いによる幹細胞の生存度
・脂肪由来再生細胞移植の症例報告
脂肪組織由来再生細胞多含有脂肪移植を用いた豊胸術及び若返り術の検討
「乳房インプラントによる豊胸術、再建術の要点」について
「Q-Med社製ヒアルロン酸Restylane、Macrolaneを用いた顔面・輪郭形成について」
<第3部>検証!ボディシェイピング治療
脂肪およびフィラー注入術
ヒアルロン酸(VRF30)注入による豊胸術(ライブサージャリー・技術説明)
「Q-Med社マクロレインを使用しての輪郭形成/ヒアルロン酸による豊胸術」
セリューションシステムによる自己脂肪組織由来幹細胞移植を用いた豊胸術
(当院における症例報告・説明・動画による技術講演 他)
セリューションシステムによる自己脂肪組織由来幹細胞移植を用いた豊胸術
(Clinical trial for adipose derived stem and regenerative cells assisted breast augmentation with Celution System)
アジアやヨーロッパなど世界各国のヒアルロン酸注入による豊胸術症例報告およびディスカッション
セリューションシステムによる脂肪由来幹細胞移植
(Clinical Trial for Adipose Derived Stem and Regenerative Cells Assisted Breast Augmentation with Celution System)
ハッピーリフトおよびシルエットリフトを用いたリフティング(ライブサージャリー)
日本における脂肪由来幹細胞・再生細胞による豊胸手術臨床研究の早期結果
各種スレッドリフトの使用経験
自己脂肪組織由来幹細胞移植を用いた豊胸術
「ヒアルロン酸注入による豊胸術」
Titanによる顔面のタルミ治療効果の組織学的検討 (小林美幸医師 連名)
「脂肪幹細胞による乳房再生―九大外科グループの経験から」
エルコーニアレーザー(Low-Level Laser)を使った脂肪吸引~術後の早期回復について~
乳房インプラントの合併症―回避と対策 (パネリスト)
特に細かい手術を得意としている先生です。外科出身ですし、他院の院長もされていたキャリアもあり、人気抜群です。カウンセリングでも患者様の要望を伺いながら納得を得られるまで説明をしますし、術後のケアに関しても親身になって相談をうけています。常に患者様の気持ちを考え、その事を大切にしている先生なので、患者様からとても信頼されています。
私の一番の印象は、カウンセリング時の親身さです。いろんな美容外科を回ってきましたが、鎌倉先生のカウンセリングで聖心に決めたという患者様の声を何度も聞いたことがあります。不安や迷いが沢山ある時期に納得いくまで話を聞いてくれる、提案してくれるということは信頼に繋がると思います。また話しやすい威圧感のない雰囲気を作り出せるところが、患者様の気持ちをうまく引き出し、それに応えられる秘訣だと思います。
お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
クリニック一覧
院別専門サイト
※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。
※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。