Select your Country / Region Website.
お電話でのご予約・ご相談
土日祝も受付
0120-911-935
(09:30~20:00)
夜間
0120-773-566
(20:00~23:00) ※予約のみ受付
皮膚科医監修のもと、ボリュームアップやしわ・シミ・くすみ改善に有効な成分を配合したクリニック専売の唇用美容液です。
エイジングケア成分「レチノール」を配合することで、リッププランプ(ふっくらとさせる)機能に加え、しわやくすみ、シミのケアも可能に。
日本人向けに開発された製品のため、「海外製品では刺激が強い」「強い香りが苦手」という方にも安心してお使いいただけます。
ベイビーリッププランパーR+(唇用美容液)6.5mL
カラー: 透明
有効成分 | 特長 |
---|---|
レチノール | 皮膚のターンオーバーを促進し、唇のしわや口まわりの小じわを目立たなくし、色素沈着を改善していきます。 |
トウガラシ由来成分 | 刺激を与え、唇のボリュームアップを促します。 |
バニラ由来成分 | 熱を産生する働きで唇のボリュームアップの持続効果を高めます。 |
ヒアルロン酸 | 集中的に潤いを与え、乾燥を防いで皮膚のしなやかさを回復させます。 |
リンゴ酸 | もっちり柔らかな唇に仕上げます。 |
今までにクリニックで販売されているリッププランパーは、ほとんどが外国製でした。
外国製のコスメは香りや刺激が強くて、苦手という日本人女性も少なくないかと思います。
こういった背景から日本製で日本人向けのリッププランパーが開発されました。
熱海院院長
小林 美幸医師
聖心美容クリニック 熱海院院長 小林 美幸医師監修のもとベイビーリッププランパーR+が開発されました。
様々な唇の悩みを解決するべく、皮膚のターンオーバーを促進するレチノール配合のリップ美容液を提案しました。
唇の悩みを抱えている人はエイジングケアとしてご使用いただけます。
透明色は手持ちの口紅ともあわせやすくメイクアップ時にも使いやすいので世代を問わずどんな方にもおすすめです。
ベイビーリッププランパーR+は、ぷるぷるの唇やボリュームのある唇になるだけでなく
しわ・シミ・くすみ改善効果が期待できます。
1本でエイジングケア・メイクアップが出来ますのでとても万能な唇美容液です。
塗布用のスティックを使って唇にたっぷりと塗ってください。
単独での使用はもちろん、口紅の上からもご使用いただけます。
※効果が高いため、医療機関での販売となります。必ず医師にご相談のもと、ご使用ください。 商品イメージ
化粧品が唇に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。
そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
水添ポリイソブテン,ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン,リンゴ酸ジイソステアリル,ヒドロキシアルキル(C16-18),ヒドロキシダイマージリノレイルエーテル,エタノール,ヒアルロン酸Na,パルミチン酸レチノール,トコフェロール,コーン油,BG,メントキシプロパンジオール,トウガラシエキス,バニリルブチル,ペンチレングリコール,(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル,パルミチン酸エチルヘキシル,ジメチルシリル化シリカ,セイヨウハッカ油
使用方法 | 塗布用のスティックを使って唇にたっぷりと塗ります。 |
---|---|
リスク・副作用情報 | 赤み・腫れ・かゆみ・刺激 |
聖心美容クリニックには、日本美容外科学会(JSAS)理事長・専門医・会員、日本美容外科学会(JSAPS)正会員、日本形成外科学会 領域指導医・再建マイクロサージャリー分野指導医・小児形成外科分野指導医・専門医・会員、医学博士、日本再生医療学会 再生医療認定医・会員、日本美容外科医師会 会員、日本臨床医学発毛協会認定 発毛診療指導認定医、日本臨床抗老化医学会 会員、日本皮膚科学会 専門医、日本美容皮膚科学会 会員、日本外科学会 専門医、日本形成外科手術手技学会 正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会 会員、日本小児外科学会 会員、日本メソセラピー研究会 会員、国際形成外科学会(IPRAS)会員、IMCAS World Scientific Committee 2017,board memberなどの資格を有した医師が在籍しております。
また、当院では、第104回日本美容外科学会(JSAS)にて会長を努めた鎌倉達郎を中心に医療技術向上のため、院内外、国内国外を問わず様々な勉強会や技術研修会を実施しております。勉強会・研修会の実績についてはこちらご覧ください。
VIEW MORE聖心美容クリニック統括院長 鎌倉達郎は、日本美容外科学会(JSAS)理事長という責任ある立場より、美容外科をはじめとする美容医療の健全な発展と、多くの方が安心して受けられる美容医療を目指し、業界全体の信頼性を高めるよう努めてまいります。
2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」遵守し、当ページは医師免許を持った聖心美容クリニックの医師監修のもと情報を掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について、詳しくはこちらをご覧ください。
![]() |
新型コロナウイルス感染防止における当院の対応について |
お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。
※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。