お電話でのご予約・ご相談
土日祝も受付
0120-911-935
(09:30~20:00)
夜間
0120-773-566
(20:00~23:00) ※予約のみ受付
医療用まつ毛育毛剤「グラッシュビスタ®」はこれまで「ラティース」として販売されていた薬剤が、厚生労働省から認可を受け、名称新たに生まれ変わった商品です。
もともと、緑内障治療用の点眼薬として使用されていたビマトプロスト※1(Bimatoprost)のまつ毛成長作用を応用した医薬品です。シワ治療として人気のある「ボトックス」を開発したアラガン・ジャパン社(Allergan)によって開発されました。
まつ毛の根元に塗ることで、まつ毛を「長く」「太く」「濃く」します※2。
従来のまばらで短いまつ毛への対処法には、化粧やつけまつ毛からエクステンションまで、さまざまな方法がありますが、グラッシュビスタは「睫毛貧毛症(しょうもうひんもうしょう)」というまつ毛が不足した症状を改善する治療薬として、国内初の厚生労働省認可を受けた医薬品です。
なお、化学療法など副作用で一般的な脱毛と同時に、まつ毛の脱毛も発症された患者様にも大きな効果が期待できます。
市販のまつ毛育毛剤と異なり、医療用に開発された医薬品ですので、医師の診察が必要です。(診察は無料です。)
※1:ビマトプロスト=既存の緑内障治療薬と比較して最も強力な眼圧降下作用を示す「新世代のリピッド製剤」とされています。
※2:効果には個人差があります。
また、化学療法などの副作用で一般的な脱毛と同時にまつ毛の脱毛が発症した患者様にも大きな効果が期待できます。
使用した方の多くが、約1ヶ月で効果を実感し始め、2ヶ月で満足のいく効果を実感しています。
臨床試験において16週間使用した方のうち、77.3%の症例でまつ毛の太さ・長さともに十分な効果が確認されました。
市販のまつ毛育毛剤と異なり、医療用に開発された薬剤ですので、医師の診察のもと処方されます。
※ 薬店・ドラッグストアでは市販されていません。
まつ毛には一定の寿命があり、発毛と脱毛を繰り返しています。これをヘアサイクル(毛周期)と呼びます。
本剤に含まれているビマトプロスト(Bimatoprost)という成分が、まつ毛のヘアサイクルに働きかけ、まつ毛の「成長期」を長くするため、まつ毛が「太く」「長く」「濃く」育てられると考えられており、現在も研究が進んでいます。
有効成分:ビマトプロスト(Bimatoprost)0.03%
眼圧降下作用により緑内障の治療薬(点眼薬)として使用されている成分。
その他の成分:ベンザルコニウム塩化物、塩化ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、七水和物、クエン酸水和物、塩酸、水酸化ナトリウム
メラニンの増加によりまぶたが黒ずむことがあります。また、目の周りが多毛になったりすることもあります。これらは、塗布を中止すると元にもどる可能性があります。
この薬を使用する場合には、これらの症状について、医師、薬剤師などから十分説明を受けてください。また、まぶたの色調変化や、目の周りが多毛になることを防いだり、軽減したりするため、塗布後は目の周りについた薬をよくふき取るか、洗顔してください。
まぶたのかゆみ、目がしみる、目のかゆみ、目の痛みなどの症状があらわれることがあります。このような自覚症状が持続する場合にはただちに受診してください。
安全に、効果的にお使いいただくため、下記の注意事項をよくご覧いただき、医師の指導のもと正しくお使いください。
毎晩、使用する前に下記を行ってください。
トレーからアプリケーターを取り出します。アプリケーターのチップに本剤を1滴垂らします。
※ 容器がアプリケーターのチップに接触しないよう注意してください。
本剤をアプリケーターに垂らしたら、すぐに上まつ毛の根元(生え際)に塗ってください。アイライナーを引くような感覚で、軽く湿る程度に塗ります。
目の周りについた余分な薬液をコットンやティッシュなどで ふき取ってください。
アプリケーターは使い捨てですので、使い回さないでください。衛生面の理由から左右につき各1本ずつ使用します。
※1:効果には個人差があります。
お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
クリニック一覧
院別専門サイト
※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。
※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。