Select your Country / Region Website.
お腹周りと太ももの脂肪吸引がしたいです。 料金や施術のことについてもう少し詳しく知りたいです。 セルライトがついてしまって、何をしても落なくなって、すごいショックで足の出る服を着れなくなりました。
お腹周りと大腿の脂肪吸引についてのご相談ですね。
当院では最新型のベイザーリポという器械を用いて脂肪吸引を行います。
これは超音波を用いて脂肪を細かい粒子状にして吸引することでムラなく仕上がる優れた方法です。
この器械を用いた脂肪吸引が世界標準にとなっています。
さて、セルライトがついてしまっているとのことですが、ベイザーを用いることでそれも解消することができます。
お腹も大腿も気になさっていらっしゃいますが、もちろん全体的に(腹部ならウエスト含め全周、大腿全周)吸引することもできますし、部分的に吸引することも可能です。
どの部分を吸引するかは、基本的には全周行うのがバランスよく仕上がりますが、ご予算などに応じて計画を立てることもできます。
料金についてですが、術前の血液検査代と手技料(消耗品代など含む)が共通で、
施術部位によって料金は少し変わってきます。
術後の経過としては内出血が2週間程度、太ももであれば浮腫み(腫れ)が2、3週間程度です。
術後1ヶ月から3ヶ月くらいは硬さが残りますが、アフターケアのトリートメントを受けていただいたり、ご自身でマッサージすれば徐々に良くなっていきます。
なお、腹部の場合は圧迫下着のようなインナーを術後1ヶ月は終日、術後1ヶ月から3ヶ月までは半日装着していただくことできれいな仕上がりを目指します。
太ももの場合は医療用の弾性ストッキングを1ヶ月くらいは装着していただきます。
無料カウンセリングにお越しいただければ、インナーもお見せすることもできますし、詳しいお見積もりも出させていただくことができますよ。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、価格や施術等の情報に一部古い内容が含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問合せ下さい。
脂肪吸引・ダイエットコラム
下半身太りにさようなら。太ももの脂肪吸引で、憧れの隙間や脚線美へ
二重整形・二重まぶたコラム
眼瞼下垂症は早めの施術がおすすめ。症状を改善し理想の目元を手に入れよう
美容皮膚科・美肌・スキンケアコラム
たるみ毛穴とは?30代頃から急に増えるお悩みも正しい治療方法で改善しよう
わきが・多汗症治療コラム
ワキガかどうかは見た目でわかる?セルフチェック方法やおすすめの治療方法
二重整形・二重まぶたコラム
ヒアルロン酸による涙袋形成とは?明るく若々しい愛され顔を手に入れる
脂肪吸引・ダイエットコラム
脂肪吸引とは?危険を避けるポイントや術後の痛みを乗り切るコツを解説
小顔整形・フェイスラインコラム
小顔整形の施術方法とは?メリット・デメリットを知って理想の小顔を手に入れよう!
若返り・アンチエイジングコラム
切らないリフトアップ整形で、たるみを引き上げ若返り。糸リフトは何年持つ?
脂肪吸引・ダイエットコラム
脂肪吸引のダウンタイムはどれくらい?痛みや腫れを最大限抑え、気になる部位をすっきりと!
二重整形・二重まぶたコラム
二重整形、腫れはどのくらい続く?施術方法による違いも解説
鼻プチ整形(鼻を高くする方法)コラム
鼻の整形、ダウンタイムはどのくらい?
豊胸・バストアップ・バストケアコラム
豊胸後のバストは何年持続?施術方法別にご紹介
聖心美容クリニックには、日本美容外科学会(JSAS)理事長・専門医・会員、日本美容外科学会(JSAPS)正会員、日本形成外科学会 領域指導医・再建マイクロサージャリー分野指導医・小児形成外科分野指導医・専門医・会員、医学博士、日本再生医療学会 再生医療認定医・会員、日本美容外科医師会 会員、日本臨床医学発毛協会認定 発毛診療指導認定医、日本臨床抗老化医学会 会員、日本皮膚科学会 専門医、日本美容皮膚科学会 会員、日本外科学会 専門医、日本形成外科手術手技学会 正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会 会員、日本小児外科学会 会員、日本メソセラピー研究会 会員、国際形成外科学会(IPRAS)会員、IMCAS World Scientific Committee 2017,board memberなどの資格を有した医師が在籍しております。
また、当院では、第104回日本美容外科学会(JSAS)にて会長を努めた鎌倉達郎を中心に医療技術向上のため、院内外、国内国外を問わず様々な勉強会や技術研修会を実施しております。勉強会・研修会の実績についてはこちらご覧ください。
VIEW MORE聖心美容クリニック統括院長 鎌倉達郎は、日本美容外科学会(JSAS)理事長という責任ある立場より、美容外科をはじめとする美容医療の健全な発展と、多くの方が安心して受けられる美容医療を目指し、業界全体の信頼性を高めるよう努めてまいります。
2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」遵守し、当ページは医師免許を持った聖心美容クリニックの医師監修のもと情報を掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について、詳しくはこちらをご覧ください。
![]() |
新型コロナウイルス感染防止における当院の対応について |
お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。
※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。