0120-911-935

[ 09:30-20:00 ]
0120-773-566
[ 20:00-23:00 ※新規予約のみ ]
[ 23:00-09:30 ※自動音声対応 ]
En/Ch
閉じる
美容整形、美容外科なら聖心美容クリニック 開院30年の実績 全国11院

来院予約

電話LINEWebからご予約いただけます。

来院予約

ご相談・お問合せ

オンライン

美容コンシェルジュへの電話でのお問合せ、医師へのメール相談、対面式のオンライン診察オンライン診療に対応しております。

ご相談・お問合せ

Select your language

  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文

お電話でのご予約・ご相談

土日祝も受付

0120-911-935

(09:30~20:00)

夜間

0120-773-566

(20:00~23:00) ※予約のみ受付

切らないリフトアップ整形で、たるみを引き上げ若返り。糸リフトは何年持つ?

この記事を監修したドクター

統括院長鎌倉 達郎

加齢とともに気になる顔のたるみを解消し若返りが叶う、リフトアップ整形。 リフトアップ整形は、大きく分けると「切る手術」と「切らない手術」に分けられますが、今回は、気軽に受けられる切らない施術に注目し、「糸リフト」などの施術内容やダウンタイムの長さ、手術後何年持つかなどについてご説明します。

切らない整形でリフトアップできる「糸リフト」とは?



たるみを解消して若返りが叶う「糸リフト」

糸リフトとは、糸を皮下に入れ肌を内部から持ち上げ、皮膚を切除することなく、加齢などによって気になる顔のたるみを解消させる美容施術です。


近年では、たるみ予防の目的で糸リフトを受けるケースも多く、20〜70代と幅広い年齢の方に人気です。



糸リフトに用いられる「糸」にはどんな種類がある?

日本国内の糸リフト施術では、一定期間で溶けてなくなる医療用の糸を用いるのが一般的です。


糸には、「コグ(棘状の返し)」が付いていて、それによって肌を内側からリフトアップします。


このコグの構造や付き方、糸の素材などによって得られる効果が変わってくるので、どの糸を選ぶかは大事なポイントとなります。



糸リフトは何年持つ?

糸が体内に吸収されるとともに効果は薄れますが、たるみが元に戻ってしまうわけではありません。


糸を挿入することで周辺組織が刺激され、新しくコラーゲンが作り出されるため、効果は糸が溶けた後も一定期間持続し、また、美肌効果も期待できます。


糸リフトの効果は使用する糸により、およそ1〜3年とされています。



糸リフトのメリット。ダウンタイムがほぼ無いって本当?



メスで切らない施術なので、短時間で済む

麻酔後は、注射器のような形状の器具でこめかみの毛髪の辺りから糸を挿入していくだけの施術のため、およそ20〜40分で終了するリスクも低い施術です。



ダウンタイムが短くバレにくい

糸リフトはメスで切らずにリフトアップできる手法なので、傷跡は針穴のみのため目立ちにくくダウンタイムも短くて済みます。


施術後に、痛みやむくみ、腫れ、内出血が出ることもありますが、その場合も1〜2週間で徐々に落ち着いていきます。


また、しばらくの間は、ツッパリ感などの違和感、刺入部位(糸の入り口)のくぼみ、ひずみ、色素沈着などの症状が見られる場合もありますが、これも次第に改善されます。洗顔やメイクも翌日から可能です。



術後すぐに効果が実感できる

スキンケア用品の使用やマッサージでのセルフケアは、リフトアップ効果が実感できるまでに時間がかかります。


糸リフトなら、施術してすぐにリフトアップ効果を感じられるでしょう。


皮膚再生の促進により、皮膚の弾力がアップしたりツヤ、ハリが良くなったり、シワやたるみが改善されたりなど、さまざまな肌の若返りをもたらしてくれます。



たるみ予防ができる

先ほど説明したように、糸リフトを行うとコラーゲン生成が促進されるので、若い年齢から施術することで、加齢によるたるみを防止できる肌の土台作りが期待できます。


糸リフトにはどんなデメリットがある?



糸リフトは、切らないリフトアップとして人気の美容施術ですが、いくつかのデメリットがあります。以下に主なデメリットを詳しく解説します。


腫れやむくみが出る

糸リフトは比較的短時間で施術できる利点がありますが、施術後のダウンタイムには腫れやむくみが生じることがあります。


そのため施術直後は、顔が普段よりも大きく見えることがありますが、通常腫れは数日から数週間で収まります。



思ったほどの効果が出なかった

糸リフトは切らない施術であり、切開リフトと比較すると効果の持続性などに限界があります。


特に、たるみが進行している方や皮下脂肪が多い場合には、期待したほどのリフトアップ効果を得られないことがあります。


このため、施術前に医師と十分なカウンセリングを行い、自身の状態に合った治療法を選ぶことが重要です。



維持には定期的な再施術が必要

糸リフトの効果は一時的であり、半永久的なものではありません。


糸リフトの種類によって何年持つかは異なりますが、通常1年から2年程度で徐々に薄れていきます。このため、持続的な効果を求めるのであれば定期的な再施術が必要です。


再施術のタイミングや方法については、医師と相談しながら決めることをおすすめします。



医師の技量に左右されやすい

糸リフトの仕上がりは、施術を行う医師の技量によって大きく左右されます。


経験豊富な医師であれば、より自然で美しい仕上がりを実現できますが、技術不足の場合、引きつれ感や不均一な仕上がりになる可能性も否定できません。


理想の仕上がりを手に入れるには、経験豊富で信頼できる医師を選ぶことが大切です。


切らないリフトアップ・糸リフトの費用相場


糸リフトの費用は施術する部位や使用する糸の本数、種類によって異なります。


以下に代表的な糸リフトの種類とその費用相場、糸の種類や何年持つかなどをご紹介します。


アンカーMAX

アンカーMAXは、3~5年程度の長期間の持続性が特徴です。


コラーゲン再生を誘導する効果も持つPCL(ポリカプロラクトン)という持続性の高い素材を使用、柔軟性も高いため自然なリフトアップが可能です。


● 特徴: コラーゲン再生誘導、2〜3年かけて吸収・分解

● 効果持続: 3〜5年

● 料金: 両側10本352,000円(税込)


アンカーMAXの詳細を見る

アンカーDXダブル(バイニードル)

アンカーDXダブルも、PCL(ポリカプロラクトン)を使用した施術です。素材は30cmと長く使用するため、顔の輪郭に合わせて弧を描くように挿入することが可能で、強力なリフトアップ効果が特徴です。


● 特徴: 長さ3cmの長く柔軟性の高い糸を使用した強力なリフトアップ

● 効果持続: 約2~3年

● 料金: 両頬、あご下8本: 528,000円(税込)


アンカーDXダブル(バイニードル)の詳細を見る

アンカーPlus

アンカーPlusは、PDO(生物分解性合成ポリマー)素材で出来た柔軟性に優れた糸を使用します。2つの連続したコグ(トゲ)によって全体の固定力が維持されるためしっかりしたリフトアップ効果があります。


● 特徴:2つの連続したコグ(トゲ)によって強いリフトアップを実現

● 効果持続:約 1年

● 料金: 両側10本 330,000円(税込)


アンカーPlusの詳細を見る

TESSリフト(テスリフト)

TESSリフトは、バーブ(とげ)のついた糸の周りを3Dメッシュが覆っている特殊な糸を使用します。


バーブが皮下組織をつかみ、3Dメッシュがその周辺組織に入り込むことで持続性を高めた施術です。


● 特徴: バーブ+3Dメッシュで持続性が高い

● 効果持続: 約1年半

● 料金: 両側10本 440,000円(税込)


TESSリフト(テスリフト)の詳細を見る

プレミアムディメンショナルリフト

プレミアムディメンショナルリフトは、ミントスレッドリフトと呼ばれる太い糸を使用し持続性、引き上げ力ともに高い施術です。


進化した糸を使うことで、少ない本数で強力な引き上げ効果を発揮します。


● 特徴: 少ない本数でも高い引き上げ効果が期待できる

● 効果持続: 要問い合わせ

● 料金: 両側10本 555,000円(税込)


プレミアムディメンショナルリフトの詳細を見る

他にもある、若返りのための切らないリフトアップ整形方法



糸リフト以外にも、若返りを目指す切らないリフトアップ方法は数多くあります。ここでは、それらのうちの3つをご紹介します。


お肌をふっくらとボリュームアップし若々しい印象にする「ヒアルロン酸」

深いシワやくぼみにヒアルロン酸を注入(注射)し、肌をふっくらとボリュームアップする施術方法。約5〜10分と施術も簡単で、ダウンタイムも短く、その日のうちにメイクやシャワーもできるお手軽さが人気です。 ただし、ヒアルロン酸は徐々に体内に吸収されてしまうため、個人差や注入するヒアルロン酸の種類によって、効果が持続するのは4ヶ月〜2年ほどです。


ヒアルロン酸注射は、使用するヒアルロン酸によって料金が変わります。


ここではあごやフェイスライン、鼻の形成に適した「ジュビダームビスタ ボラックスXC」の料金をご紹介します。


● 1部位1回(1本1ml):107,800円(税込)

● 当日同時追加1本につき:52,800円(税込)

● 後日追加の場合・1ヵ月以内1本につき:59,400円(税込)


ジュビダームビスタ ボラックスXCの詳細を見る

若返りの万能注射であらゆるシワ・クマ・凹みを改善「プレミアムPRP皮膚再生療法」

ご自身の血液から抽出した多血小板血漿(PRP)に成長因子を添加したものを、対象の部位に注入し、シワ、目のクマ、たるみ、ほうれい線を改善する方法です。


肌自身の力を引き出すことで徐々に若返りができるので、仕上がりはとても自然で、周りの人にもバレにくいメリットがあります。


ヒアルロン酸と比べ、効果は3年以上持続し、また、血管やリンパ管の中に異物が詰まり壊死などの障害が起きてしまう塞栓症のリスクもないという特長もあります。

● 眉間:247,500円(税込)

● ほうれい線(両側):325,600円(税込)

● マリオネットライン(両側):325,600円(税込)


● 目の下(両側):325,600円(税込)


プレミアムPRP皮膚再生療法の詳細を見る

超短時間でたるみを改善「ハイフ」

ハイフ(HIFU)は、高密度焦点式超音波と呼ばれるもので、特殊な超音波を肌に照射することでたるみを改善する治療方法です。


ハイフは顔の肌の土台となっているSMAS筋膜を引き締めることができるため、根本的なたるみ治療ができるのが特長です。


照射時間は約5分と短時間で施術ができるので、仕事のお昼休み中にでも受けられるほどの手軽さです。術中の痛みはほぼ感じずダウンタイムもほとんどありません。


また、新しくコラーゲンを生成するので顔全体のリフトアップ効果も狙え、同時に美肌効果も得られるメリットがあります。


効果の持続期間は、個人差はありますが3〜6ヶ月ほどです。


ハイフには数種類のマシンがあります。ここでは、短い施術時間で術後の痛みや腫れも少ないドクターハイフ(ウルトラセル[zíː])の料金をご紹介します。

● 全顔(ドット):165,000円(税込)

● 首(ドット):88,000円(税込)

● 全顔+首(ドット)220,000円(税込)


● 上顔面(ドット):88,000円(税込)


ドクターハイフ(ウルトラセル[zíː])の詳細を見る

聖心美容クリニックの切らないリフトアップ整形が選ばれる理由


メスを入れて切らないとはいえ、フェイスのリフトアップの仕上がりは医師の腕によって大きく左右されます。


聖心美容クリニックでは、経験豊かなドクターが患者様に寄り添い、豊富な施術ラインナップの中から適切な方法を選んで行います。


聖心美容クリニックのリフトアップ整形には、次のような特長があります。



患者様のあらゆるお悩み・ニーズにお応えする「聖心式トータルエイジングケア」


聖心美容クリニックでは、「顔のたるみが気になる」「頬のしみを改善したい」などの患者様の要望や症状に合わせ、幅広い視点で切らない・切るを含めた6つの施術法を組み合わせた「聖心式トータルエイジングケア」を行っています。


1. 再生医療による若返り方法

2. メスを使わない糸リフトによる若返り方法

3. ご自身の脂肪や若返りに効果的な美容成分を注入する若返り方法

4. 最先端のマシンによる若返り方法

5. ピーリング剤などの薬剤を肌に塗布するその他の若返り方法

6. 外科(切除)による若返り方法



一人ひとりの理想を叶える丁寧なカウンセリング

理想とする若々しい顔に近づくためには、医師によるカウンセリングのもと、自分に適切な治療法を知ることが重要です。


聖心美容クリニックの在籍ドクターは、90%が専門医資格を保有しており、経験も豊富です。高い技術と信頼を備えたドクターが一人ひとりの理想を叶えるために、丁寧なカウンセリングを行い治療メニューをご提案しています。


カウンセリングからアフターケアまで、同じドクターが担当しますので、安心して気になることは何でもご相談ください。



聖心ならではの安心保証制度

聖心美容クリニックでは、患者様に安心して施術を受けていただけるよう、「アフターケアメニューの充実」「術後の検診」「施術別の保証制度」「24時間緊急サポート」などの保証制度を設けています。


まとめ

見た目年齢を大きく左右する顔の印象。 切らずに済む整形は、ダウンタイムも少なく、気軽に受けられるのも嬉しいポイントです。


顔のたるみやシワが気になり、若返りやエイジングケアに興味がある方は、無料カウンセリングで相談してみてはいかがでしょうか。



聖心美容クリニックのたるみ治療のカウンセリング相談をする
クリニックへ予約をする

ウェブストアはこちら

聖心美容クリニックでは、美容医療の現場で培った豊富な知識をもとに、医師が厳選した化粧品・サプリメントを取り扱うオンラインストアを展開しています。
施術後のアフターケアに最適なアイテムから、ホームケアのステップアップまで。
一人ひとりの肌悩みに合わせたアイテムで、サポートします。

ウェブストアはこちら

若返り・アンチエイジングコラム人気ランキング

若返りの症例写真

他のカテゴリを見る

聖心美容クリニック在籍ドクターの約90%が専門医資格を保有

当院には様々な科目の専門医、医学博士、学会会員が在籍しています

聖心美容クリニックには、日本美容外科学会(JSAS)理事長・専門医・会員、日本美容外科学会(JSAPS)正会員、日本形成外科学会 領域指導医・再建マイクロサージャリー分野指導医・小児形成外科分野指導医・専門医・会員、医学博士、日本再生医療学会 再生医療認定医・会員、日本美容外科医師会 会員、日本臨床医学発毛協会認定 発毛診療指導認定医、日本臨床抗老化医学会 会員、日本皮膚科学会 専門医、日本美容皮膚科学会 会員、日本外科学会 専門医、日本形成外科手術手技学会 正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会 会員、日本小児外科学会 会員、日本メソセラピー研究会 会員、国際形成外科学会(IPRAS)会員、IMCAS World Scientific Committee 2017,board memberなどの資格を有した医師が在籍しております。

また、当院では、第104回日本美容外科学会(JSAS)にて会長を努めた鎌倉達郎を中心に医療技術向上のため、院内外、国内国外を問わず様々な勉強会や技術研修会を実施しております。勉強会・研修会の実績についてはこちらご覧ください。

VIEW MORE

本サイトは医師監修のもと情報を掲載しています

聖心美容クリニック統括院長 鎌倉達郎は、日本美容外科学会(JSAS)理事長という責任ある立場より、美容外科をはじめとする美容医療の健全な発展と、多くの方が安心して受けられる美容医療を目指し、業界全体の信頼性を高めるよう努めてまいります。
2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」遵守し、当ページは医師免許を持った聖心美容クリニックの医師監修のもと情報を掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について、詳しくはこちらをご覧ください。

Contact

お電話でのご予約、
ご相談はこちらから

土日祝も受付

※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。

※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。

お得な情報配信中 LINE友だち追加 来院予約 ご相談・お問合せ