聖心美容クリニックでは、施術で取り除かれた脂肪をロート製薬様に提供し、再生医療分野の研究に協力しております。
現代、様々な病気が存在しますが、有効的な治療法が見つかっていない病気も多いです。
適切な治療が受けられていない患者様のために、世界中で新しい治療法の開発が行われており、中でも「再生医療」という分野は従来の医薬品や医療機器では治すことができなかった病気に対しても、治療による効果が期待されています。
聖心美容クリニックでは、再生医療の研究開発の更なる発展に向け、ロート製薬様と再生医療に関する共同研究に参画しております。
聖心美容クリニックでは、脂肪吸引を伴う施術を受けられた患者様に、再生医療に関する共同研究のご案内をしております。
医師・看護師よりご案内の際には、脂肪提供にご賛同いただけますと幸いです。
(通常、破棄される吸引脂肪をロート製薬様に提供となりますので、患者様のリスクや費用負担などはございません。)
今後の再生医療の発展のために、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、医師・看護師にお尋ねください。
※組織のご提供にご同意いただけない場合でも予定していた治療の内容が変わることはありません。
再生医療とは、機能が損なわれた臓器や生体組織に対して、細胞等を利用し、その機能の再生を目指す医療のことです。
再生医療には、これまで治療法のなかった重い病気に対して新たな治療法となることが期待されています。
ES細胞・iPS細胞※などを移植して、異常な細胞を正常な細胞に置き換える
※ES細胞・iPS細胞は、様々な細胞に変化できて、ほぼ無限に増殖できる、人工的に作った細胞です。
間葉系幹細胞※などを投与して、異常な細胞に働きかけて正常に戻す
※間葉系幹細胞は、いくつかの細胞に変化できて、様々な機能を持つ、元々体内に存在する細胞です。
非代償性肝硬変など、未だに治療方法がない様々な疾患に対して再生医療の可能性を検討しています。
詳細につきましては、ロート製薬ホームページをご参照ください。
ロート製薬のホームページはこちらお電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
クリニック一覧
院別専門サイト
※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。
※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。