お電話でのご予約・ご相談
土日祝も受付
0120-911-935
(09:30~20:00)
夜間
0120-773-566
(20:00~23:00) ※予約のみ受付
4つの特長
ガミースマイルとは、笑ったときに上唇が上がり、歯ぐきの大部分が見えてしまう状態です。容姿の問題だけでなく、笑顔に自信がなくなるといったメンタル面への支障もあり、お悩みの方も多い症状です。当院では、ガミースマイルのお悩みに対して、一人ひとりの症状やご希望に合わせた治療を行っています。
右記下記は口元を横から見た断面図です。 ガミースマイルが起こるのは、上唇と歯ぐきの間の口腔前庭部が通常より広いことが原因です。
歯と歯ぐきの淵から、上唇と歯ぐきの接合部分までが長く、上唇が過剰に上がってしまうのです。
笑顔になった際、上唇と歯ぐきの接合部付近まで上唇がぐっと挙上されるため、歯ぐきが大きく露出します。
ガミースマイルの方は、この過剰な上唇の挙がり具合を気にされるため、外見面だけでなく、「思い切り笑顔になれない」とメンタル面での支障も出てきてしまうのです。
ガミースマイルは、メスを一切使わずに治療する「ボトックス法」、または「手術」により治療する方法の2種類があります。
手術によるガミースマイルの一般的な治療法には「大がかりな骨削り手術」、「上唇と歯ぐきの間隔を狭める手術」がありますが、最近ではダウンタイム(日常生活に支障が出る期間)や合併症、費用面から、ボトックス(ボツリヌストキシン)※の注入が主流となってきています。
※「ボトックス」とは本来、アラガン社の製品を指す名称ですが、当院ではボツリヌストキシンの総称として使用しております。当院の施術では、より効果の高い製品を使用しています。
ボトックスには、筋肉の動きを弱める作用があり、徐々に筋肉を萎縮させる効果があります。この働きを利用してガミースマイルを治療するのがボトックス法です。 ガミースマイルの原因となっている「過剰な上唇の挙上(上唇が上がりすぎる状態)」を抑制するため、上唇の上げ下げをコントロールしている上唇挙筋郡にボトックスを注入して治療します。
メスを一切使用せず、薬剤を注入するだけの治療ですので、ダウンタイム(日常生活の制限)もなく、手軽に治療できることが特長です。
ガミースマイルは、上唇と歯ぐきの間が広すぎることにより起こります。手術による治療法では、上唇と歯ぐきの間隔を狭めて歯ぐきの見える幅を少なくすることで、バランスの良い上品な口元になります。唇の裏側の手術なので、外見からは傷は分かりません。しかし、術後の腫れが生じますので、日常生活での制限は避けられません。
手術では、歯の淵から4~5mm上の歯ぐきと上唇の粘膜を摘除します。
粘膜を摘除した部分の上唇と歯ぐきを密着させ、 縫合します。
上唇と歯ぐきの間の口腔前庭部が狭められたため、思いっきり笑顔になった際も、上唇の挙上が抑制されます。
これにより、歯ぐきの露出が狭くなり、自然で上品な笑顔がつくられるのです。
医師によるカウンセリングにて、ガミースマイルの状態を確認します。 患部の状態や、患者様のご希望される効果、治療期間に応じて、ボトックス注入法、手術による治療のどちらが適しているかをご説明した後、方法を選択します。
細い注射針でボトックスを注入していきます。 当院では、痛みを軽減する特殊な極細針を使用しています。
粘膜を摘除した部分の上唇と歯ぐきを密着させ、 縫合します。
ボトックス注入法 | |
処置時間 | 約10分 |
---|---|
通院 | なし |
メイク・入浴・洗顔 | 当日より可能 |
処置後の経過 | 処置の効果は徐々に出てきます。約2週間で効果が安定し、その後、徐々に効果が失われてきます。4~6ヶ月に一度の追加を目安としてください。効果には個人差があり、一度に多量の注入をすると効果が強すぎる場合もありえます。追加を希望される場合も症状が安定する2週間はお待ちください。 |
効果 | ボトックスは筋肉の収縮時に産出されるアセチルコリンという物質の動きをブロックする働きがあり、これによって筋肉の動きを抑制します。この作用を応用し、笑った時に引き上げられる筋肉の動きを抑制させ、ガミースマイルを改善します。 |
副作用情報 | 稀に注射部位に内出血、周辺部に赤みが出たり、一時的に食べ物が噛みにくくなる場合がありますが、時間の経過と共に解消されます。 ※妊娠の可能性がある場合は、治療の内容によってはお受け出来ない場合もありますので、必ず医師にご相談ください。 |
手術 | |
手術時間 | 40分程度 |
---|---|
手術後のケア | お渡しするうがい薬でうがいを行い、口内を清潔に保つよう心がけてください。 |
術後の腫れ・痛み | 痛みはほとんどありません。痛み止めの薬も処方します。上唇から鼻の下の辺りに3日~1週間程度、腫れが生じます。 |
処方薬 | 抗生物質などの薬を数日間服用していただきます。 |
日常生活 | 口内を清潔に保つよう心がけてください。 |
お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
クリニック一覧
院別専門サイト
※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。
※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。