今年1月にアゴのたるみ修正手術(糸によるリフトアップ)をしました。 半年くらいは効果もあり、大変満足していたのですが、2ヶ月前より、左頬の糸が入ってる部位に直径5㎝楕円形のシコリが出来ました。硬くて腫れていて、軽い痛みが続いています。 しばらく帰国出来ないのですが、なにか対処法と原因を教えていただきたくメールしました。
2ヶ月前から左頬の糸の入っている部分に5cmほどのシコリがある、とのことですね。
ご心配、ご不安な中、ご連絡をいただきありがとうございます。
一番可能性が高い原因としては、どこからかばい菌が入って、糸の部分に感染を起こしている可能性があります。
ひとまずの対処法としては抗生物質の内服となりますが、本当に感染している場合は糸を抜く必要があります。
ただし、感染の場合は通常手術をした傷口(頭の中)からばい菌が入って感染し腫れてくることがほとんどで、2ヶ月の間に頬がパンパンになるぐらいに腫れます。典型的な感染の症状とも違うのが気にはなりますが、糸の部分に他に5cmものシコリができる原因もなかなか思い当たりません。
ひとまず抗生物質の内服で様子を見ていただき、万一悪化するようなことがあれば一度受けられたクリニックで診察を受けていただいた方が良いですね。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、価格や施術等の情報に一部古い内容が含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問合せ下さい。
お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
クリニック一覧
院別専門サイト
※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。
※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。