Select your Country / Region Website.
お電話でのご予約・ご相談
土日祝も受付
0120-911-935
(09:30~20:00)
夜間
0120-773-566
(20:00~23:00) ※予約のみ受付
毛髪再生治療には、外用・内服・注入などさまざまなアプローチがありますが、これらを組み合わせることにより、さらに高い増毛・発毛効果が期待できるとされています。
その効果を検証するため、当院で行っている毛髪再生治療をトータルにパッケージ化したモニターの募集を開始します。(治療期間:1年間)
ホルモンバランスの乱れやダイエットによる栄養不足等、様々な要因が関係する女性特有の薄毛症状を改善するためには、
3つのプロセスが必要です。
本治療では、①②③をすべて叶えるために施術や女性用内服薬等を段階的に組み合せることで、より効果的に発毛へと導きます。
毛髪再生トータルパッケージプランで行われる各治療は、以下のように重要な役割を果たします。
①頭皮環境を整える | ②血流を改善 | ③発毛に必要な栄養を補う | |
---|---|---|---|
栄養が行きわたりやすい頭皮状態に改善。薄毛が進行した頭皮にみられる、頭皮内の炎症も抑制します。 | 血管の新生や拡張により、頭皮の血流を改善。 | 発毛に必要な栄養を補給して、健康的な毛髪を育てます。 | |
施術ケラステム毛髪再生 | ◎ | ◎ | |
施術プレミアムグロースファクター再生療法 | △ | ◎ | |
内服薬パントガール | ◎ | ||
外用薬ロゲイン | ◎ | ||
外用薬KIPスカルプヘアエッセンス | ◯ | ◯ |
脂肪組織から精製した幹細胞と移植用の脂肪組織を頭皮直下に注入する最先端の毛髪再生治療です。
幹細胞の持つ「さまざまな細胞に分化(≒変身する)」性質を利用し、頭皮の環境や毛髪のもとになる「毛包」の再生・活性化を促します。
発毛に有効な成長因子「KGF」を頭皮に直接浸透させる治療です。毛髪が成長するためのシグナルを正常に機能させることで、女性の薄毛に対して優れた発毛効果を発揮します。
プレミアムグロースファクター再生療法女性の薄毛を改善するためにつくられた特別な構造のアミノ酸やたんぱく質、ケラチン、ビタミンB群などが配合された内服薬です。毛髪の成長を刺激して薄毛を治療、髪質も改善します。
パントガール血管拡張作用がある「ミノキシジル」を主成分とする女性向けに作られた外用薬です。頭皮の血行を改善し、毛細血管から「毛乳頭」へ十分な栄養を行き渡らせます。
ロゲイン成長因子「KGF」や「IGF」、馬プラセンタその他10 種の成分を高濃度配合した頭皮用の美容液です。抜け毛の原因となる「頭皮の糖化」を予防することで改善します。
KIPスカルプヘアエッセンス問診・事前検査、ケラステム毛髪再生、プレミアムグロースファクター再生療法、経過観察の計21回~25回(所要約12カ月間)、ご来院いただきます。
カウンセリングは無料です。お気軽にご予約ください。
問診と事前検査(血液検査など)を行います。事前の十分な説明と同意を重視します。施術について不安な点などお気軽にご相談ください。
1ヶ月分の内服・外用薬の処方を行います。
処方薬(1か月分)を服用後、ケラステム毛髪再生を実施。
施術後、3日目・7日目に診察と写真撮影を行います。
2週間に1回の計16回で治療を実施します(所要:約4カ月間)
経過についてのアンケートと写真撮影を行います。
経過についてのアンケートと写真撮影を行います。
モニター終了後、預り金をご返金いたします。
聖心美容クリニックには、日本美容外科学会(JSAS)理事長・専門医・会員、日本美容外科学会(JSAPS)正会員、日本形成外科学会 領域指導医・再建マイクロサージャリー分野指導医・小児形成外科分野指導医・専門医・会員、医学博士、日本再生医療学会 再生医療認定医・会員、日本美容外科医師会 会員、日本臨床医学発毛協会認定 発毛診療指導認定医、日本臨床抗老化医学会 会員、日本皮膚科学会 専門医、日本美容皮膚科学会 会員、日本外科学会 専門医、日本形成外科手術手技学会 正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会 会員、日本小児外科学会 会員、日本メソセラピー研究会 会員、国際形成外科学会(IPRAS)会員、IMCAS World Scientific Committee 2017,board memberなどの資格を有した医師が在籍しております。
また、当院では、第104回日本美容外科学会(JSAS)にて会長を努めた鎌倉達郎を中心に医療技術向上のため、院内外、国内国外を問わず様々な勉強会や技術研修会を実施しております。勉強会・研修会の実績についてはこちらご覧ください。
VIEW MORE聖心美容クリニック統括院長 鎌倉達郎は、日本美容外科学会(JSAS)理事長という責任ある立場より、美容外科をはじめとする美容医療の健全な発展と、多くの方が安心して受けられる美容医療を目指し、業界全体の信頼性を高めるよう努めてまいります。
2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」遵守し、当ページは医師免許を持った聖心美容クリニックの医師監修のもと情報を掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について、詳しくはこちらをご覧ください。
![]() |
新型コロナウイルス感染防止における当院の対応について |
お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。
※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。