お電話でのご予約・ご相談
土日祝も受付
0120-911-935
(09:30~20:00)
夜間
0120-773-566
(20:00~23:00) ※予約のみ受付
以前から下半身が太く、特に太ももの前の張り出しが気になっていて、脂肪吸引をして細くなっていく患者様をみて、いつかは自分もやりたいと思っていました。
術直後の内出血や腫れが少なかったので、ベイザーは本当にダウンタイムが少ないんだな、と感じました。当日は、麻酔が切れてきたころから痛くなり、4時間ごとに痛み止めを飲んでいました。
大腿上部と臀部の内出血はほぼなく、膝回りのみ内出血が目立ちました。また、腫れとむくみは3~4日をピークに徐々に少なくなっていきました。とはいっても、立ちっぱなしの仕事のため、昼過ぎあたりから膝がはち切れるくらいにパンパンになってしまうことも。
抜糸を終えてからは一日おきにインディバCETをかけ、お風呂には毎日つかり、マッサージ(さする程度)を始めました。3週くらい経つと膝周りの内出血も完全になくなり、むくみも軽度になりました。
痛みはもう顔をしかめるほどのものはなくなり、私の場合は膝周りのダウンタイムが少し長い印象です。
脂肪吸引は初めてなので自分の中での比較はできませんが、これまでの脂肪吸引を受けた患者様を診ている限り、
ベイザーは内出血がほとんどないと言えるのではないでしょうか。仕上がりは凸凹もなく、たるみも気にならず、見た目も細くなり満足しています。
※サイズの変化(cm)
もともとあった古傷の跡を吸引口として利用しました。新しい傷が増えることもなく、傷跡もより目立ちません。
膝周りの傷跡が気になる方は、一番目立ちにくい部分をご提案しますのでご相談ください。
以前から体型にコンプレックスがあり、なかなか痩せなかったため、脂肪吸引しかないと思い受けました。
術直後の痛みは座薬を使用していたため想像の範囲内でした。私は痛みに弱い方ですが、その後、内服薬も座薬も使用しませんでした。ただ、長時間(6時間)の手術で体に麻酔が残っていたため、吐き気があり、めまい・ふらつきは翌日まで残りました。
他のスタッフからは、術直後から細くなっていると言われ、さらに術後3日目から明らかに細くなっており、内出血もこの時点ではないに等しいくらいでした。その後、1週間位して大腿内側・足首に内出血がでてきました。
下肢全体だったため、むくみや硬縮、つっぱり感はありました。術後1~2週間は痛みがあり動かしていなかったせいか、むくみ・硬縮が強くありました。インディバCETを受けるようになり、13日目には上記の症状は軽減しました。内出血もインディバを受け始めてからみるみる軽減しました。生活は1週間無理をしない生活を送っておりましたが、その後は通常通りの生活を送っていました。
現在で1ヶ月と3日目でむくみ・硬縮はまだ感じますが、だいぶ落ち着いております。以前はいていたパンツは余裕ができ、サイズも見た目も効果を感じています。
※サイズの変化(cm)
通常の脂肪吸引では全体的に現れる内出血がほとんど見られません。
傷跡もこれから徐々に改善していることがわかります。
ひざ裏の内出血が術後21日目にはほとんど消失しています。足首のむくみも徐々に改善し、大腿にすき間ができ、全体的に細くなっていることがわかります。
マッサージを続けていくことで、より美しいラインになります。
中学校の頃から上腕を出す服を着たくても着れず、上腕の太さがコンプレックスだったため、今回施術を受けようと決めました。施術は、静脈麻酔を行いうつぶせになってから記憶がなく、起こされた時には仰向けになっていて施術は終わっていました。麻酔の影響で頭がぼーっとしていましたが返答はできる状態でした。その後少し吐き気が出てきたので座薬を使用すると落ち着きました。人によっては痛みがあって眠れないと聞いていたのでびくびくしていましたが問題なく眠れました。
次の日は食欲もあり、いつも通りの電車で出勤をしました。2~3日、高いところに手を伸ばせなかったり、制服のファスナーを自分であげたりすることができませんでした。4日目には歩幅も広くなり、動きも機敏に、いつも通りのスピードに戻ってきました。内出血もこの頃には黄色くなってきていました。6日目には二の腕の痛みも大分落ちつき胸を張った時のひきつれる感じも随分よくなりました。
二の腕は比較的生活に支障はなく、脂肪吸引の中でも1番受けやすい部位だと思います。患者様にとっては高額であり、これまでよりは良くなってきたもののダウンタイムがあるので落ち着くまでが大変だと思いますが、結果が目に見えてわかるのでやって良かったと感じる方が多いのではと体験してみて思いました。
1ヵ月後の効果:むくみはとれましたが、まだ硬縮があります。
昔から足首が太く何をしても痩せないのが悩みでした。それに加え、30代後半くらいから代謝が落ち、ウエストや二の腕の脂肪も落ちにくくなってきたため決意をしました。私の場合は、多部位の手術でしたので覚悟はしていましたがやはり痛みはありました。翌日は仕事を休みにしておいてよかったなと思いました。とは言え、手術直後の腫れはそれほどなく、手術直後からスッキリしていたので痛みも乗り越えられたのだと思います。休み明けは痛み止めを使いながら仕事をしていましたが、高いところにあるものを取る動作や、しゃがむ動作が少し辛く感じたくらいでした。
夏場の手術でしたが、術後1~2週間の固定(上腕サポーター、ウエストニッパー、弾性ストッキング)もストレスなく過ごせました。痛みやむくみに対しては、固定をしていた方が楽だった部分もあったので、しっかり固定をしていました。二の腕の内出血が完全になくなるまでは3週間ほどかかりました。やはり、その間は、半袖が着られませんでしたが、他のスタッフの施術を見ていて比べると、私は内出血しやすい体質なのかもしれません。
もともとあまり細くなりすぎるのも嫌だったので、先生に調整してもらい理想のボディラインになり満足しています。今回手術しなかった太ももやお尻が気になっているので、また受けたいと思います。
他のスタッフが受けており、その仕上がりがとても良く私も受けようと思いました。また、以前から横から写真を撮った時の二の腕やズボンのウエストにのる贅肉が気になっており、今後も贅肉のつきやすい部位だと思い、予防もかねて受けました。
術直後は麻酔が効いていたこともあり、帰宅するまでほとんど痛みはありませんでした。術後2日位までは時々痛み止めを内服しましたが、翌日から普通に出勤しました。腫れは固定のガードルをしていたのであまり感じませんでした。
3日目にガーゼ交換で固定を外した時、皮膚の感覚が鈍い感じと、だんだんとむくんでくる感覚があり、固定をしているときの方が安心できました。この頃には、ガードルの上からでも細くなっていることが実感できました。
直後から内出血はあまり出ず、4日目くらいには黄色くなってきました。むくみはまだあったので固定を外さない方が楽に過ごせました。ウエストはあまり動かさない部分なので生活で不便を感じることはあまりなく、二の腕は1週間は腕を高く上げたりしないように気を付けました。
1週間経ち抜糸した後は、マッサージをしたり、お風呂上りにストレッチをして硬縮をほぐすように心がけました。インディバCETをかけてもらうと、痛みやひきつれで動きにくくなっていた二の腕がとてもよく動くようになり楽でした。
まだ1ヶ月経っていませんが、内出血はなく、固定を外しているとむくむのが分かります。硬縮が強くなってきており、腕を高く上げると内側が突っ張る感じで痛みます、お風呂上りなど体が温まっているときにストレッチをしています。以前に比べると、今まで着ていた洋服に余裕ができ細くなったことを実感できますが、まだむくみがあるので、仕上がりが楽しみです。
ベイザーは、ダウンタイムが少なくたるみにくいということで、ぜひやってみたいと思い受けました。
施術直後は膝の曲げ伸ばしがしにくい位で、翌日には自転車にも乗れました。術後1~2週間は筋肉痛くらいの違和感と少し内出血が出ましたが、これまでの脂肪吸引に比べるととても少なかったです。むくみについては施術処方の漢方が水はけを良くしてくれたため、楽になりました。
現在、術後1ヶ月が経ちますが、ひざ回りのだぶつきがスッキリとしてとてもうれしいです。
長年脚が太いことがコンプレックスでした。以前エステにも通い少し痩せましたが、上半身とのバランスや短パンや細身のパンツを履くためにもう少し細くなりたいと思っておりました。私の場合は局所麻酔で行い、手術終了直前より痛み止めの点滴を使用したため強い痛みはなく、固定をしてすぐに帰宅しました。ただ、痛みよりも食事制限や麻酔の影響で吐き気があり、それが辛かったです。
むくみ・腫れ感は1週間ほどで徐々に落ち着いていきました。痛みに関しても2~3日がピークで痛み止めはその3日間で2回/日内服し、その後は飲んでいません。(私の場合は術後5日目からインディバCETを施術しました。)
日常生活においては、普段どおり子供の世話(保育園の送り迎えやお風呂、抱っこ等)をしていました。術後3日目には子供を抱っこして洋服を買いにお出かけして、少し小走りができるようになりました。
現在、術後約3週間経過しましたが、全体的にすっきりとした様子です。
傷口については、知り合いや患者様がみても「目立たないね」というお声をいただきました。
ベイザーリポ2.2脂肪吸引を受けられたモニター※の方の体験談を動画で公開中! ※こちらはスタッフではなく、モニターの方の体験です。
ベイザーリポ2.2の登場により、脂肪吸引の常識がガラリと変わりました。
「効果を得るためには、痛みや腫れは当然。多少のたるみも仕方がない」から、「痛み・腫れ・内出血が最小限。たるみの心配もなく、極めて安全な吸引方法で効果抜群」の脂肪吸引へ。
当院では、リスクを限りなく0に近づけた最新型のベイザーリポ2.2を導入しています。
お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
クリニック一覧
院別専門サイト
※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。
※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。