お電話でのご予約・ご相談
土日祝も受付
0120-911-935
(09:30~20:00)
夜間
0120-773-566
(20:00~23:00) ※予約のみ受付
クリトリスの外側に、包皮と呼ばれる皮膚が全体的に覆い被さっている状態が、クリトリス包茎です。包皮がない人というのはいませんが、覆い被さっている包皮の量には個人差があります。クリトリスに皮が被さっている状態を長く続けていると、分泌物やアカがたまり臭いの原因ともなります。また性交時の痛みや不感症の悩みから治療を希望する方も多い施術です。
このような場合、手術により被さっている皮を切除することで改善します。当院では、縫合の際に溶ける糸を使用しますので、通院や抜糸の必要はありません。
※ 女性医師による診察のご希望もお受けできますので、お気軽にご相談ください。
小陰唇が肥大している場合、クリトリス包茎も併発しているケースが多く見受けられます。これらは同時に治療することが可能です。
手術は局所麻酔で行います。クリトリスを被っている余分な皮を切除し、1/2~1/3程度見えるようにします。溶ける糸で縫合します。手術時間は30分前後で入院の必要もありません。当日はナプキンを合ててお帰りいただけます。
クリトリス周辺はもともと血流が良く、傷の治りが早い場所ですので、手術の跡もほとんど目立ちません。吸収される糸で縫合しますので、抜糸の必要はありません。術後のヒリヒリとした痛みは1~2週間程度で落ち着きます。
お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
クリニック一覧
院別専門サイト
※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。
※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。