
肌のコラーゲンを破壊する紫外線は、毛穴が開く原因
毛穴治療にはピーリングとマシンの併用が効果的
年齢肌はコラーゲン再生で毛穴の開きを改善させよう

紫外線によるダメージが毛穴の開きを招く!?

紫外線というと日焼けによるシミやそばかすを思い浮かべる方も多いかもしれません。けれど、実はそれだけではないのです。
紫外線にはUVA波とUVB波の2種類があります。UVB波による日焼けはシミ・そばかすの原因になりますが、UVA波は肌内部のコラーゲンを破壊し、シワやたるみなどの肌老化を加速させ、毛穴の開きの直接の原因になるのです。
屋外で直射日光を長く浴びる仕事をしている人や高地に住む人は、紫外線の影響を強く受けるのでシワやたるみができやすく、紫外線を浴びていない人に比べて早く肌老化が進みます。
長年トラックの運転手として左側の窓から紫外線を浴びつづけた男性が、顔の左側半分だけ極端に老化してしまった症例は世界的に発表された事実です(※)。それほどまでに紫外線が肌に与える悪影響は大きいのです。
※引用元:The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE 「Unilateral Dermatoheliosis」Jennifer R.S. Gordon, M.D., and Joaquin C. Brieva, M.D.
紫外線対策や毛穴ケアは若いうちから始めよう

若い頃は肌の回復が早いので、紫外線対策を軽視してしまいがち。でも何年も経ってから昔浴びた紫外線のダメージがシミや毛穴の開きとなって現れることもあります。
日焼け止めの使用や日傘などの紫外線対策は若いうちから心がけたいものです。
同様に、毛穴ケアも若いうちに始めることをおすすめします。というのも、毛穴の治療は年齢によってその効果の出かたに大きな差が出るからです。
若いうちは治療後すぐに効果が出ますが、年齢を重ねてから始めた治療には、長い時間を必要とします。
毛穴の開きが気になったら、できるだけすぐに治療を始めましょう。
また、若い人は皮脂の分泌が多いぶん毛穴も開きやすいので、肌に合った正しいスキンケアを心がけましょう。
ピーリングとマシンの併用がおすすめ
紫外線による毛穴のダメージを回復する治療法としておすすめしたいのは、サリチル酸などを塗って肌を殺菌し、硬くなった角質層を溶かす「ベビーピール(ケミカルピーリング)」とマシンによる施術を併用する方法です。
ピーリングで毛穴の黒ずみや詰まりを取った後に、表皮を傷つけずに肌の奥深くに直接アプローチして毛穴治療ができる高周波マシンの「アグネス」や、低温のプラズマエネルギーを照射することで肌にハリや弾力を与えて毛穴の開きを改善する「ネオジェンスパ」などのマシンで肌の活力を高めると効果的です。
年齢を重ねたらコラーゲン再生治療に力を入れるべき

年齢を重ね、肌のたるみが進行すると、毛穴の開きもますます目立つようになります。これらの症状を改善するには、コラーゲンを再生して肌の土台をしっかり立てなおす必要があります。
ただ、年齢を重ねてからの治療で一定の効果を得るためにはどうしても時間がかかるので、根気よく治療を続ける覚悟が必要です。
例えば、皮膚表面にはダメージを与えることなく、真皮層に熱刺激を加えてコラーゲンやエラスチンを増やす「イントラセル」もおすすめの治療法です。この施術ならたるみに進行する前の毛穴にも、たるんでしまった後の毛穴にも効果があります。
こうしたマシンによる施術の場合、肌の構造を熟知しているドクターがきちんとプランを立てて施術を行うことで、効果も変わってきます。だからこそ、事前にしっかりカウンセリングを受けて、自分に合った治療法を見つけましょう。
この記事を監修したドクター
聖心美容クリニック 西田真医師
美容皮膚科・美肌・スキンケア関連コラム
毛穴の黒ずみ&腕のブツブツ
毛穴の悩みにお答えします!
毛穴が開く原因!
紫外線から肌を守ろう!
毛穴の大きさは生まれつき?
気になる毛穴をなくしたい
なぜ同じところにニキビができるの?
ニキビができやすい場所って?
-
女性よりもできやすい男性のニキビ
原因は皮脂分泌量の多さ
なぜ背中ニキビはひどくなりやすい?
出来やすい人の特長は?
-
皮膚科だけの病院が本当に専門?
美肌のプロとは?
-
ヒアルロン酸
用途に応じた使い分けが大切
-
落とし穴に要注意!
奥が深い美肌治療
-
ニキビの原因と治療法
思春期ニキビ?大人ニキビ?それぞれの対処法は?
-
レーザーと光(IPL)治療って何が違うの?
当院の美肌治療専門医が違いについて解説!
-
あなたのシミの治療法は?
実はマシンによって、治療できるシミの種類も違います